人生事件
−日々是ストレス:とりとめのない話 【文体が定まっていないのはご愛嬌ということで】
日記一覧|past|will
2008年07月27日(日) |
自分の思いと家族の思いと選択することの難しさを |
器が大きくなったのか、麻痺しているのか。
毎日、例のCMを涙を浮かべながら見ているような感じだ。CMって、小田和正の歌声と共に流れる、生命会社の、あのシリーズ。
しかも、すでに長くない。もう先は見えている本人やその家族に、私は残酷な問いかけをし、重ねて説明をし、選択できるうちに選択せよと、逃げるなと、泣かれようが怒鳴られようが、また日を改めてまいりますと、静かに告げて私は逃げないと釘をさし。
生き方の選択とは何かを、毎日一緒に考えさせられている。惰性で生きることの簡単さに、感謝したり、憤りを感じたり。
夫が働き口を探しているのかいないのか分からない状態や、小さな生き物のアンバランスな発達状態も、とても些細なことに思えて。
微々でも成長する様子を見るのと、生がじわじわと閉じていく様子を見るのと、どっちがどうなんだろう。
最期のことばかり考えて、考えて、考えてばかりで。
|