りん想う 故にりんあり
三角耳 りん



 高額商品購入〜

ずっと欲しいとは思いつつ、金額的に躊躇してたんだけど。
出してなかった年賀はがきの中に、お年玉くじ番号が合ってれば割り引きってサービスの当たり番号を発見。
今しかない!って速攻買いに。

めでたく欲しかったブツはあったし、半額近く割引だったので買えたけど。
それでも4万ちょい飛んでいってしまった。

高いぞ、ねがね!(涙)

レンズ1枚だけで2万以上ってどうなのよ〜。
高くて薄いレンズじゃないと、まさにマンガで見るようなビン底になっちゃう(マジで)程に激しく目が悪い私が悪いんだけどさ〜。
しかも、ずっと欲しかったフレームが、お店売りの値段で3万するヤツだったし。
目の悪い人をいじめるな!!


それにしても、その中でちょっとしたミステリーが。

今使ってるめがねと同じ度でも大丈夫と思いつつ、一応検眼してもらったら、左目は悪くなってるし、右目は乱視出てるしで、今と同じ度じゃダメって言われて。
乱視用のレンズをかけて回りを見たら、久しぶりにめがね酔いしちゃって。
でも乱視用にしないなら、右も1段階強いのにしないとって事で、左右今より強い度のレンズにする事になったんだけど。

実際、検査ではそれでもまだ見にくかったし、しょうがないかと思いつつ、何だかお店が繁盛してて検眼から手続き終了まで結構時間があったので、しばらく出してもらったコーヒーを飲みつつ周りを眺めてたら、ふと今使ってるめがねで見にくいって事は無かったよなって事に気付いて。

手続きは終わっちゃったけど、一応やっぱり今と同じ度じゃまずいですかねぇ?って訊いてみたら、もう一度検眼してくれて。
検査用のめがねじゃなく今使ってるめがねで見てみたら、何故か強い度で検査した時よりもよく見えちゃったのでした。
検査してくれたおじさんもびっくりだ(笑)

でもお陰で、今と同じ度のヤツで作る事になったのでした。
めでたしめでたし。

普段は結構言われるまま流されちゃうけど、値段的に後悔する訳にはいかないのよー!!!(切実)

2004年01月10日(土)
初日 最新 目次 MAIL


My追加