 |
 |
■■■
■■
■ 7時間運転は10時間運転よりちょっとは楽〜♪
雪だけなら別に良いんだけど、行きは早朝・帰りは深夜だったからがっちり凍ってて。 行きと帰り同じコーナーで死にかけてみたり。 対向車来てなくて良かった。
でも雪でヤバかったのは行程の半分くらいで、山の反対側に抜けたら良い天気だったから行きは楽だった。 そんでも到着予定時間ギリギリだったのは、途中のサービスエリアにいたにゃんこがめっさ可愛かったから(笑)
現場では外交は相方と妹に任せられたから、ほとんど気を使う事もなく−元々親父側のご親戚一同は、基本的仲良しさんって言うか、あんまり細かい事を言う人達じゃないから、普段の人付き合いよりはストレスたまらないけど−お陰で一日ぼ〜っと過ごしてた(何しに行ったのやら)
帰りはさすがに眠くて集中力切れちゃって、1時間ちょい相方に運転変わってもらったけど、それだとマジで何しに行ったのか分かんなくなっちゃうから、残りは頑張って運転して、ほぼ予定どおり帰り着いたのでした。
帰りのパーキングエリアであったドッキリ。 パーキングエリアのゴミ箱にジュースの紙コップを捨てたら、ガタンってすんごい音がして、何か飛び出した。 うわっ、なんじゃ!?(とっさだから口悪)と思ってゴミ箱の裏に回ったら、原因(犯人?)はちっちゃい茶トラのにゃんこでした。 ごみ箱の中に住んでるみたいね。 もっとよく見たかったけど、全くなつかない感じでゴミ箱を挟んで追いかけっこ状態になったから、あきらめて(気温も氷点下だったし)車に戻ったのでした。
2004年01月15日(木)
|
|
 |