かどやんの日記
DiaryINDEX|過去の日記!!|これより未来の日記!!
掲示板に書き込んでしまう!!
ワールドカップ遂に負けてしまいましたね・・・ ちょうど試合が終わったとき私はホームセンタに いましたね・・・捕縄に残念・・・しかしよくやった日本!!
今日は、昼くらいに起床!! ご飯食べた後、市役所とガラス屋に行って来ました。 市役所の方は、親の頼まれ物で住民票とか取ってきました。 ガラス屋の方は、水槽のガラスを自らの足でパキリと割ってしまったので 代わりに今まで使ってた大きめのガラスをカットしてもらうために 行って来ました。 そこには、始めていくのでちょい緊張の面もちでいきました。 まあ、なんてことはない普通の会社でした。 受付で用件言うとすんなりガラス切ってくれました。 (あらかじめ電話確認してたせいもあって) しかし、ガラス切るのってあんなに簡単に切れるのね・・・・ ガラス用のカッターみたいなので紙を切るみたいにさっくり 切ってました。。。。。その後切り口は尖ってて危ないと言うことで 少し角を丸くしてくれました。 して、料金は300円なり・・・・普通にガラス買ったら380円・・・ ちょっと損したかも・・・まあ、ちょっと斜めの切り込み 深く切ってもらったので・・・それで我慢我慢・・・・ その後、一端、家に帰ってすぐ出かけました。 出かけた先は、隣町のホームセンター。 そこで、ポロホース2と言う物を買いました。 これは、熱帯魚用の底砂の汚れをきれいに掃除したり水換えの時便利な ものです。熱帯魚フリークにとっては有名な物かも・・・ ちょうど、ホームセンターに着いた時1点取られたんよな・・・ ちなみに、そこのホームセンターではラジオがかかっていて(通常は音楽です。) 試合の様子が逐一わかった。(個人的にはいいサービスかなとも思う。) ホームセンターを出た後また隣町の電気屋に行きました。 20形の蛍光灯を買おうと思って行ったのですが・・・品揃え悪すぎ・・・ ということで、10分くらいで店を出てさっき行ったホームセンターに 行きました。んで2本で698円の蛍光灯を ゲットしてすんなりうちに帰りました。 (蛍光灯をレジに持っていったときに試合の終わるホイッスルが鳴って 負けを知りました・・・) 家に帰ってからは、買ってきた蛍光灯付けたりプロホースで掃除したり (このプロホースがまた汚れをよく取るの何のって・・・) んで、夕食食べて熱帯魚の本を2冊持ってきて寝ころびながら見てたら 寝てしまっていた・・・ (韓国とイタリアだっけ?の試合をラジオで聞きながら・・・) 気がついたら、1時半くらいでしたね・・・
|