千葉より京都のほうが都会です |
昨日帰って来ました。
義経を追い求めて鞍馬寺とかいってみました。 鞍馬山の中に寺があるわけですが私はあの山をなめてました。 地図でみると当たり前ですが平面なわけです。 そのうえ、大河でも遮那王は都と山を毎日のように行き来してますよね甘 く 見 す ぎ ためっちゃ急斜面で命がけですよ、登るのも下るのも! いつぞやか山に雪が降ったようで地面がぬかるんでいたので転んだらどこまでも転がっていきそうな感じでした。 登るのですでに足にきたのでいまだに筋肉痛です。いてーよー こんな山毎日登ってたらそりゃ強くなるよ 山越えて貴船の駅までいったんですが道が長くて泣きそうでした。天気よくてよかった…! しかも冬季はバス出てないとか本気でバス会社恨んだ
伏見稲荷とかもあんな広いと思わなかったてばよ! 最初はひたすら鳥居をウキウキしながらくぐってたんですが 急斜面になるにつれ足取りが重くなりました。 なんで他の神社まで行くほど鳥居があるんだ…!(※そこが売りなんですよ、奥さん) でもすごいいいとこでした。3日間で一番よかったところかも、私的には。 写真は所々しか撮ってませんがその内HPにアップしますねー
次は郡上八幡行きたい。あんな素敵なとこ他にない。
明日はバイトだー(涙 バイトの人にお土産あげるべきかどうか…本気で悩んでますよ…!だってバイトの人には一人しか言ってない し …! そういえば、同じ日にバイトの人が京都に行ったんですけども なぜか同じ新幹線・隣の列でした…この世の二大暴君は時間と偶然って言うけどホントだね…!(何言ってんだ おかげで行きの新幹線ばれないようにこっそり顔隠したりしてみました(※怪しい)
カラオケ店員のはずなのになぜかずっと厨房で皿洗ってます。 というかいまだに指示されないと何やっていいかわからんのでずっと皿洗い係になってます。 個室の片付けなんてしばし座り込んでみたりしてます い、いやサボってるわけじゃ…! この前フードのパフェを作れと言われたので頑張ってみたものの、 ソフトクリームがうまく巻けず芸術的に。その場にいたスタッフ全員に爆笑されました…こ、こいつら…! で、そのうちの一人がではお手本を…といって作り始めたのですが そいつも失敗しやがりました。 それをもって運びに行ったらおばちゃん軍団でいかにも崩れたパフェを見て 「すごーい」(嫌味)といったあといかにもこの店員へたくそなのねみたいな感じな目で見られる羽目になりました 私じゃないのに…!
まぁそんな感じで楽しくやっております。バイト。 主任に関してはアレ以来さらにセクハラがヒートアップしてます。タスケテ…
|
2005年03月10日(木)
|
|