そんなことありですか?! |
今日実習先の人からこういわれました。
「木ノ本さんってさー…小学6年生みたいだよね?」
あまりに唐突に言うもんだから何か意味があるのかなと思い、「え?!」と聞き返す。
「木ノ本さんはなんだかランドセルが似合いそうじゃん!」
Σ(´Д`;)そのままの意味か! まだ知り合って間もないので否定の仕方がわからず 「心は小学生ですが(微笑)」と半肯定。
「えぇーそぉ?顔も十分いけるわよ!」
ガーン… そのとき私はどこかの棒人間さんが頭をよぎった。 小学生…この3年くらい若くても高校1年生にとどまっていたのに…
っていうかいい年した女性がんなことほぼ初対面の人間に(冗談だとしても)言うんだろうか…。 以後、彼女は私の名前をまるでわざとかのように毎回間違える! 私は慣れてきたならともかく、基本的に冗談は通じないです!あーそうですかーでいつも流す!
えっと、それは若くてかわいい私に対する嫌がらせですか?(※それだけは違うと思います) 自分はお子さんがいらっしゃる年だろうに…!いないからあんなこと言っちゃったとか?! 友達のことは絶対そういうふうに言わなかったのに…! 私何かしたんだろうね、よっぽどのこと…! 最終日でよかった…。
|
2005年06月03日(金)
|
|