ベルセルクファンに77の質問。 |
配布元
☆黒い剣士との出会い編☆
1まずは名前(ハンドルネーム)をお尋ねします。 木ノ本あんずです。
2差し支えなければ現在の学業、職業をお尋ねしたいと思います。 学生です。
3ベルセルクファン暦を教えてください。 中学の頃石田彰目当てでアンコール放送を見て→いったん熱が冷め→高校の頃立ち読みで再沸騰。
4最初に見たベルセルクはどの雑誌ですか?または何巻ですか? 13巻。アニメでは蝕後が描かれていなかったので気になって。
5 1巻の最初のコマについて(笑) へーこーゆーまんがなんだー(※イメージダウン)
6ガッツの最初の印象は? うわーマッチョ!
7黒い剣士という肩書きについて、どう思いますか。 ちょびっと白い剣士に直したほうがいいと思う。
8ガッツに黒い剣士以外の肩書きを持たせるとしたら? 同上。
9作品の象徴「ドラゴンころし」をガッツは軽々と担いでいるように見えますが、現実にどのぐらいの人数で持てると思 いますか? 大の大人が3人でやっと。
10狂戦士の甲冑を手にするまで、3回ほど甲冑が変わっていますが あえて選ぶとしたらどれがお好みですか? (旅立ち、1巻〜3巻まで。ロストチルドレン〜帰還前。帰還後〜クリフォトまで) 黄金時代が一番好き。
11いざとなれば「歯」ですら武器に使う彼の歯の材質。違う物質だとしたら?ずばり当ててみてください。 ダイア…と想像してみたらものすごい怖い人になった。ブルブル
☆ガッツさんの黄金時代と愉快な仲間達編☆
12ガッツの年齢ってどのぐらいだと思いますか? 23・4かなぁ
13ではグリフィスとキャスカの年齢について予測してみてください。 グリフィスが1個上、キャスカは同い年。
14更に鷹の団の主要メンバー(ジュドー、コルカス、ピピンなど)の年齢も予測してみませんか? ジュドーはガッツと何かと気が合いそうなので同い年、ピピンもなんとなく同い年。コルカスは年下のくせに才能あるガッツが疎ましいということで2個くらい上。
15ガッツってどこの国の出身だと思います? ミッドランドが超都会なら、島のはずれぐらいのド田舎。
16グリフィスが大切に持っていた「真紅のベヘリット」。これを売った老婆についてどう思われますか? ゴッドハンドの手下じゃないの(適当
17貧しい農村の生まれという褐色の女性、キャスカ。彼女の民族ってもしかすると…?? クシャーンとの混血とか。混血は美人が多いと思う。
18かつてパックの居た旅芸人一座に属していたジュドー。もし彼とパックが再会するとしたら? グリフィスの部下として蘇ったジュドー。エルフヘルムに敵として登場するがパックの力で味方になる、って言う妄想。
19グリフィスに挑んで負け、鷹の団に組み込まれたとされるコルカス。もし彼が勝ったとしたら……? グリフィスを参謀として迎えていたはず。まさか女みたいだからって襲ったりはしないと思うけど…
20口数の少ない鷹の団随一の巨漢、ピピン。もっとも印象深かった彼の台詞をどうぞ。 照れるな。
21蝕を見事に出くわすことなく生き延びた、リッケルト。彼が今後登場するとしたら、どんな新武装を考えてくれると思いますか? エリカをまもるためだけにある武器と防具を提供(嫌
22ずばり鷹の団で一番のお気に入りは? ジュドーに決まってます。
23ファルネーゼとセルピコ。もし二人が兄弟だと知った時、どんな展開になると思いますか? さらに関係が深まりそう。(いろんな意味で
24魔術の凄さに魅入られ、ついに魔女に志願したファルネーゼは今後どんな役割になると思いますか? 魔術であたりを火の海に。最終兵器となりうる。
25バーキラカ一族の復権に尽くすシラット。彼らはガッツ側に付く?それともガニシュカ側に付く? どちらかといえばガッツ側。ガッツに構って欲しそうだし。
26ガッツを目指すべく、最強剣士への修行に励むイシドロ。彼の素晴らしき未来予想図を考えてあげましょう! ジュドーのようになりそうだけど、そうなったらジュドー再登場の可能性が消えるわけで…。
27世界観すら影響を及ぼしたとされる魔術の使い手シールケ。今後、もし魔術の力を借りるとしたら、ガッツ達にど のようなきっかけを与えると思いますか? ガッツの心理カウンセラー。
28断罪の塔崩壊後に責任を取るべく自ら去ったアザン。もし復活するとしたらどのシチュエーションがいいと思いますか? あるとき通ろうとした橋の真ん中で老人をかばってやはり立ち往生してそうです。
29 3巻で使徒である父親を殺したガッツを恨んでしまったテレジア。再登場するとしたらどのシチュエーションになると思いますか? 新生鷹の団の人間メンバーとして所属。キャスカみたいに頑張って剣術覚えて再びガッツの前へ。
30今のところ、動画化されていない「断罪編」。ずばりここで声優のキャスティングをして見てください。 (ジル、ロシーヌ、シラット、アザン、モズグス、5人の信者達、ルカ、ジェローム、ぺぺ、フーケ、リュシー、ニーナ他) 考えてない。ルカ姉は田中敦子さんとか…だめか。
☆私が人外になっても編☆
31断罪編で登場する「卵型の使徒」。使徒となったはずの彼の舌になぜか烙印が刻まれていました。その理由を考えられるとしたら? ウッカリ自分も捧げられていた。
32使徒になるとき、決まってその人の象徴となる「あるべき姿」になるようです。ロシーヌはエルフ、グリフィスは鷹、ゾッドは闘牛、使徒もどきのモズグスも天使…。もし貴方が使徒になるなら、どの姿になってみたいですか? クラゲでしょう。普通にキモイ。
33同時に捧げる供物も簡単に書き記してください。 逆にそれほどまで追い詰められるときが知りたい。
34その時に持っている「ベヘリット」の色もどうぞ。 緑とかでしょう。キモイんだから。
35さらにベヘリットの好物も考えてあげてください。 プランクトン。赤潮発生時に大活躍し、地球もクリーンに!
36髑髏の騎士が集めたベヘリットを使って披露した「呼び水の剣」。もし別の使い道があるとしたら、どんなことに使ってみたいですか? そりゃ帰るのがめんどくさいときに。または遅刻しそうなときに。
37ずばり、髑髏の騎士の正体を簡単に予想してみてください。 おとぎ話の王様じゃないの?
38また、ゴッドハンド・ボイドと少なからずとも関係がありそうな髑髏の騎士。昔、どのような関係だったか予想してみませんか? いやだからおとぎ話の(ry
39フェムトを除くゴッドハンド達の過去をずばり予想してみましょう!そう、彼らが転生に至るまでの過去を…。 スランは娼婦か何かで全てを捧げてもいいくらい好きな男がいたんだけど裏切られて転生。 ユービックはものすごい極貧生活のため常に飢えていた人。
40ゴッドハンドになったらどんな魔名になると思いますか? キャサリンとかだったらキモイ。
41どうやら5人のゴッドハンドにはそれぞれ司っている要素があるようです。(例えばユービックは病魔、スランは性欲など…) もしゴッドハンドになったらどんな能力や要素を得ると思いますか? 嫉妬とかだと思うよ
42クリフォトでスランはガッツの前でトロールの腸で実体化しました。もし現世へ降臨するとしたら、どんなもので形を成してみたいと思いますか?(ヘンな質問の連続だ……笑) 汚くないものなら何でもいいよ
☆ベルセルクIf〜私の因果律な糸を断ち切って〜編☆
43受肉により再び、現世へ戻ったグリフィス。再会したときにガッツは即座に斬りかかりましたが、もし一言いうのならばどんな台詞だったと思いますか? 「…てめ…ッ!なにしたとおも…×○□@(舌をかむ)」
44逆にグリフィスが剣の丘で現れたのはどんな理由だと考えられますか? いや見せびらかしたかったんじゃないの、新しい鎧を…!(※そっちか)
45もし新生・鷹の団に入隊するとしたら、誰の部下になりたいと思いますか?またはどんな部隊にしたいですか? グリフィスにしかつきたくないYO!ソーニャとか部下になったらなんか怖いしミュールとか無茶ばっかしそうだし!
46その時に使徒としての力を与えられるとしたら?または与えてみたい人物は? ジュドー再生のために使ってみる。
47以前の鷹の団に入隊するとしたら、誰の部下になりたいですか? 部下してみたい人物でもどうぞ。 もちろんジュドーですYO すごいいい扱いを受けそう。キャスカのとこだとキャスカを守らなきゃいけないんで…
48どんな武器を手に戦へ向かいたいですか? やはり剣、それとも槍、斧、弓? それとも… 弓ですかね。
49戦の途中、仲間の一人と一緒に崖に落ちてしまいました。その先には追っ手が現れます。ここであなたが起こした 行動は?(1 仲間を逃がし、自分一人で戦う。 2 何も考えたく無いので突撃する。3 仲間と共に追っ手の数を減らしながら逃げる。 4 無視してどこまでも逃げ続ける。 5 面倒なので自分だけ逃げる。 6 邪魔する奴は馬で蹴って地獄へ落とす。仲間が恋人のみ選択可。 7 その他) 3か4。ガッツのように一人では戦いたくないよ…
50 8巻のラストで戦場での役目を終え、グリフィスを超えるべく鷹の団を抜けたガッツだが…もし説得されて踏みとどまった場合、この先どんな展開になったと思いますか? グリフィスの邪魔になるやつを暗殺し続けるか、ボディーガードでしょう。
51山篭りの修行のためにゴドーの家へ尋ねたガッツ。この二人はどうやって知り合ったのか想像してみてください。 なんとなく山に向かったガッツは獣と戦っていたが、ひょんなことから流行り病にかかり、空腹と体調不良で行き倒れしているところを通りかかったゴドーに助けられる。
52 9巻のシーンでガッツは剣も体の一部のようなものだ。語っています。あなたの体の一部といえるモノはありますか? パソコンかな…ネットがつなげられるのに限る。
53ガッツの現在持っている伯爵のベヘリット。今後、誰が使うと予想しますか? ガッツが使わないことを祈るのみ。セルピコが使ったりとか。意外と髑髏の騎士が吸収して終わるかもしれない
54ガッツの親父さんについて自由に考えてみてください。 ゴドーみたいな感じだと思う。
55ガッツとキャスカ、二人の子供が普通に育ったのなら誰に似ると思いますか? えーと男ならガッツ似で女の子ならキャスカ似…て普通?意外とジュドーっぽくて昼ドラのような展開になったりとか…(※好きだな、昼ドラ)
56ガッツの復讐心が具現化したあの犬「闇の獣」。名前をつけるとしたら? ルロロちゃん 鳴き声からv
57ガッツにとってイシドロはどんな奴だと思います? (弟子とか、キャスカ救出の恩人とか、または単なる泥棒とか。(笑) 生意気な弟。
☆ミッドランドでオレと握手編☆
58ベルセルクに関するグッズはお持ちですか? カードは途中まで集めて挫折しました。画集くらいしか持ってません。ゲームの体験版ならもってますが…!
59単行本は全巻所有していますか? もってまーす
60ビデオまたはDVDは勿論全巻所有済? 買おうと試みたところ金額と支払方法の関係で断念。
61蝕のシーンで終わったアニメ版。続編が出るとしたら??? 旅の仲間になぜかジュドーがいて漫画と同じように進む(笑)
62アニメでは曲を担当されている平沢進さん。一番のお気に入り&印象に残っている曲は? FORCE好きです。エンドレスで聞くくらい。
63平沢さん以外でベルセルクに合うと思う曲などがあれば上げてみてください。 音楽の人は分からないので…菅野さん希望(笑)
64時々出る「実写化したらどうなるか?」の話題。もし実現するとしたら…? やっぱガッツは室伏かと…。キャスカはハル・ベリーかと…。
65もし自分で考えた配役とかあれば是非どうぞ。 あれっ!考えちゃったジャン
66ベルセルクを題材にしたゲームをプレイしたことはありますか? (ドリームキャスト版喪失花の章、プレイステーション2版千年王国の鷹編など) PS2のやつをやっているのを見てました。自分じゃできないので…。
67家庭用ゲーム以外での作品を見たことはありますか? もしよろしければ教えてください。(フリーフェアのゲームとか) わかんないけど、自分でシナリオ作れるゲームでは鷹の団メンバーの名前つけたりしてます
68今後、ゲームの続編が出るとしたらどんなジャンルでどんな内容を期待しますか?(例…ロールプレイングやシミュレーション、格闘ゲームなど) ジャンルとかは今のまんまで、内容は漫画の通り進んで欲しいなー
69ベルセルクの同人誌を見かけたことはありますか? もってますが、健全のものしかもってないです。
70ベルセルクの関するイベントに参加の経験はありますか? ないです。てかあるなら参加したい ぜひに。
71ベルセルク以外で三浦建太郎先生の作品を読んだことはありますか? ないです、実は。
72ベルセルクのルーツといわれている作品がいくつかあるそうですが、その作品を読んだことはありますか? いえ、それも全く読んでないです。
☆最後の竜殺しに捧げる歌編☆
73今後、ベルセルクで再登場して欲しいキャラ… いませんか? しつこいようですがジュドーです。てか旧鷹の団メンバーはみんな。
74ベルセルクのラスト、どんな展開を望まれますか? ジュドーが幸せになるエンディングを…!
75あなたにとって、ガッツという男とは! 義理人情があって好きだけどもうちょっと可愛げがあってもいいと思う。
76あなたにとって、ベルセルクという作品は? あたいの青春を捧げてるよ…!
77お決まりですが、最後に一言… ただ一言捧げてください。 青 春 と ジ ュ ド ー を か え せ
^^^ 最近ベルネタが少ないのでやってみましたー 昨日の事件にも負けずアップできて何より…寝よー
|
2005年08月25日(木)
|
|