初夢

巷では初夢の話題で持ちきりです・・・って嘘です。
友人がメールでその話をしてたので。

初夢というのは・・・いつ見てもいいんでしょうか?というもの私、正月は徹夜で映画を見ていたのでその日は夢見てないんですよ。『ムトゥ 踊るマハラジャ』と『ブルース・ブラザーズ』が見れて絶好調な気分でした。ワイン片手に。サイコー、サイコー!!

年が明けてから最初に寝たのはいつだったか忘れましたが、夢は見ました。しょっちゅう夢は見るんでその辺は心配いりません。

ケド肝心の夢の内容を忘れてしまいました・・・。

どっかの見たこともない学校の生徒のようだったんです。木造校舎なのですが、ぴかぴかで見たこともないようなデザインのパソコンもあって、時代は多分今よりも未来です。周りは高校卒業時のクラスメイト達ばかりでしたが、自分たちの年齢は小学生くらいのようでもあり中学生くらいのようでもあり、高校生くらいのようでもありました。

とにかく、今回の夢は見たことも無い景色ばかりでした。あたしの脳は一体この情報を何処で仕入れたんだろうかと不思議に思います。大抵夢に出てくる景色といえば、ドラマや映画、漫画あるいは身の回りで見たり想像したりしたものからある程度アレンジされた物が多いんですが、今回のはホントに心当たりがありません。何から何まで珍しい夢でした。

けど、なんかスゴイ居心地が良かったんですよ。その夢。
癒された感じがします。風景とか思い出すと何故か懐かしく感じたり。
また見れたらいいです。
2002年01月02日(水)

にきにっき / にきーた