■第一次世界ツラ大戦その2
2000年04月11日(火)
前回のあらすじ:
空港の時間待ちのヒマ潰しに
どこかの国の知らない子供たちと
にらめっこ合戦をしてたら
その子供達の親がやって来た。怒っているのか?
その時家政婦は何を見たのか?(うそ)
お母さんは紙を取りだし、すらすらっと何かを書いて僕に見せた。
こう書いてあった。
「Are you from Japan?」
をを、筆談か!お母さんはにこっと笑った。
怒ってはないらしい。僕も紙とペンを取出し
(しかしよく日本人と分かるよなあ)
「Yes. Where are you from?」
と返した。
「Iran.」
ほーイランでしたか。それからお母さんは
「Tell me your address.」
と書いて来た。へ?住所?
「To send you a letter.」
わはは!スゴイぞ。国際交流じゃーん。
オモシロい事になったと住所を書いて見せた。
メモを取るお母さん。いつの間にかニヤニヤしてるお父さん。
お母さんは僕の住所を書き終えると
「Thank you. Goodbye.」
と僕に見せて、あいかわらず変な顔攻撃を仕掛けている子供達に、
「さ、もう行きますよ」
みたいなことを言った(ように見えた)。
僕は別れ際、最初の男の子にとっておきの
「アッチョンブリケ」
をしてKOさせ、バイバイと手を振った。
彼らがいなくなった後、母が
「きちんとした身なりだったし、大人数で旅行してるし、
かなりお金持ちなんじゃないの?」
ぽつりと言った。そうかもしれぬなあと思いつつ日本に帰った。
あれから数年、結局手紙は来ていない。住所も変わってしまった。
思い出すと少し寂しい。
ひょっとしたら油田の一つぐらい貰えたかも…?
今日もアリガトウゴザイマシタ。
←前・
もくじ・
次→
All Rights Reserved.Copyright(C)
エキスパートモード 2000-2005