「ボクねえ、クリスマスプレゼントは『妖怪ウォッチ3 スキヤキ』がいいんだ!」
息子・タク(11才)が騒いでいたので慌てた。やばい。クリスマスはもう来週なのに全然用意してなかった。娘・Rが産まれて13年、タクが生まれて11年、未だにサンタがプレゼントしてくれるという設定でずっとやってきている。
その陰で苦労しているのはだいたい僕で、子供達が欲しいモノが人気過ぎて超品薄で、トイザらスや秋葉原のヨドバシカメラに夜明け前から並んだこともあった。
今思えばなんでそんなに苦労しているのにサンタの手柄にしなければならないのだろうか。いくら名前が「サンタ苦労す」だからといっても納得できなくなってきた。何故素直にパパママからのプレゼントだよってことに出来ないのだろうか。
でも改めて「サンタはウソでーす!」とか言わなくても遠からず察する年頃であろう。あまり悩まないことにした。
とりあえず今年のタクの欲しいモノはどこにでも手に入るので、過去の苦労はしなくて済むようだ。しかしRの欲しいモノを聞いてみたら
「カメラ」
であった。これは悩んだ。カメラといえばまずデジカメであり、デジカメといえば安いものでもそれなりにするだろう。クリスマスプレゼントとしては高過ぎないだろうか。ていうか僕だってミラーレス一眼欲しい。でもそれは7万円とかするのだ。
どうしよう…。子供達が寝静まった後、嫁に相談することにした。
「Rが本当に欲しいのはスマホなのよ」
嫁はそんなことを言った。
「んなもん却下だ」
中一にスマホはまだ早すぎる、というのが僕らツガイの判断である。
「でしょ?スマホがダメならカメラ…ってなったのよ」
「ふーん。自撮りでもしたいんかね」
「でもデジカメも高いよね」
「そうなんだよねー。やっぱ何万もするのはちょっと違うかな…」
さすがに高価すぎるよね、と話したところ
「カメラでいいって言うんなら『写るんです』でいいんじゃない?」
「え、さすがにそれは」
「リバイバルヒットしてるみたいよ」
「いやそれは知ってるけど」
ヒットしてればいいならピコ太郎のアルバムでもプレゼントしたるわい。フィルムじゃなくてデジカメ当たり前の世代だと、撮った写真がすぐプレビュー出来ない、一度シャッターを切ったら消去出来ない、現像するためいちいち写真屋に持って行って、更に数日後に取に行かなければならない、っていうのはかなりウザいしめんどいのではないだろうか。僕だって今更そんなのイヤだ。
「超安いデジカメ調べてみるよ…」
そいういうことになって、日曜日の朝にネットでデジカメのことを調べていたら、
「ねえパパ」
「ひいいい!」
背後からタクに覗き見されていたことに気付かなかった。しまった。Rが欲しいデジカメを調べているとか、さすがにバレバレか…と思ったら
「調べてサンタに教えるんだね?」
とニッコリ。うわー。タク、もう5年生なのだが、まだまだサンタを信じている。可愛いやつである。
ヨドバシとかビックカメラとかヤマダとか主要なオンラインサイトを調べてみたところ1万円ギリギリぐらいのシンプルなデジカメがあって、まあそれくらいなら買ってやってもいいかな…と思ったのだけれども、軒並み在庫なしであった。非常にまずい。
こうなったらダメモトで直接お店に行って探すしかないかな…ってことで慌てて出かけることにした。
「パパはちょっと出かけてきます。よろしく」
嫁は所用で既に出かけていたのでRとタクに留守番を頼むと
「どこ行くの?」
と聞いてくる。
「新宿だよ」
「新宿のどこ行くつもり?」
子供達はしつこく食い下がるので
「風の向くままさ」
ハードボイルド調の答えで煙に巻き、とっとと出かけた。
クリスマス直前の日曜日とはいえ、午前中の新宿のビックカメラはまだ閑散としたものであった。
まずタクの欲しい妖怪ウォッチの3DSソフトは難なくゲット。次にデジカメ売り場に向かうと
「ただいま抽選会を実施中でーす!一等二等豪華賞品がたくさんありまーす!」
サンタコスプレをした可愛いお姉さんが、ポツリポツリとしかいない客に向かってハイテンションで呼びかけていた。なかなか辛そうだけれどもコレも仕事である。ところでお姉さんは何等なのだろうか。
デジカメ売り場を見て回ると僕が目移りしてしまうものがいっぱい。でもそれらはお高い。Rにプレゼントする分相応のデジカメを探さなくては…と物色するも、やはりオンラインサイト同様、僕が狙っている1万円ジャストぐらいのデジカメは展示品はあるものの、軒並み
「お取り寄せ中」
と札が貼られているものばかりだった。やはりクリスマスプレゼント用に買う人が多いのだろうか。こうなったら仕方がない、すぐそばにいた店員さんを捕まえて
「展示品でいいので売ってもらえないでしょうか」
とお願いしてみたところ
「申し訳ありません、展示品はメーカーさんからのレンタルなのでお売り出来ないんですよ」
とのことであった。
「そうですか…」
残念…じゃあ他にコレに近いのはないだろうか…としばらくその辺を物色していたところ、
「お客様!シルバーの色でよろしければ在庫がございました!」
店員さんが追いかけて来てくれた。わざわざ在庫を再確認してくれていたのだ。ホントは女の子ウケがよさげなピンクが良かったのだがご厚意を無駄にしたくはない。
「お願いします!」
ということで無事クリスマスプレゼント用デジカメをゲット。会計を済ませると
「まデジカメをお買い上げのお客様対象に抽選会がございます!ご案内致します!さあこちらへ!」
有無を言わさぬご案内でずんずん歩かされると、先程書いたハイテンションで営業するサンタコスプレの可愛いお姉さん店員のところであった。
「三角クジをどうぞ一枚お引き下さい!豪華賞品が当たりますよー!」
遠目でも可愛かったけれども近くに寄ってみるとホントに可愛い。さらにサンタコスプレ効果でお色気もある。日曜の午前中にしては刺激が強すぎるほど。見惚れながら言われるがままに抽選箱からクジを一枚引き、ピリピリと外を破いて開いてみると
「4等」
と書かれていたのでお姉さんに渡すと
「おめでとうございます!4等、うまい棒つかみ取りです!」
メッチャハイテンションでマイク越しに話す声が閑散とした店内に響き渡った。お姉さんはうまい棒がドッサリ入った大きなボックスと、ゲットしたうまい棒を入れる用の袋を持って来て、
「さあ、ゴッソリつかみ取ってこの袋に入れて下さい!レリゴー!」
と言う。レリゴーとかうっさいw。ともかく右手でつかんでみると、5本ぐらい取れたのでまあいんじゃね、と袋に入れようとしたところ
「さあ、もっと思い切って!」
お姉さん、自分でもゴッソリうまい棒をつかんでガンガン僕の袋に入れてくれるではないか。結局30本ぐらいゲットしたことになってしまった。
「はい、終了です!お客様すごいです!たくさん取れました!」
お姉さんがニッコリ笑う。いやーすいませんねえ、とこのまま受け取って帰ってもいいんだけれども、さっきからお姉さん、客もおらずヒマそうだったのでちょっとからかってもいいかな、と思い
「僕のじゃない『神の手』が見えたような気がしましたけど!いいんですか!」
と、ツッコミを入れてみると
「何を言ってるんですか!お客様の実力ですよ!おめでとうございます!」
有無を言わさずゴッソリうまい棒を渡されてしまった。なかなか気前のいいセクシーサンタで。
「ありがとうございます!サンタ似合ってますよ」
「きゃー」
そんなやりとりをしながら無事うまい棒をゲットし…じゃなかった、子供達のプレゼントを確保したのであった。
ビックカメラのサンタコスお姉さん。小生のうまい棒もビックに。
なんちて。
↓クリックお願いします↓
←これだけでもいいので押してね。
←こちらもできれば。はてなアンテナに追加
今日もアリガトウゴザイマシタ。