サッカーの日本対ポーランド戦。
スポーツ観戦は滅多にしない僕もさすがにワールドカップぐらいは観てみようかと思うこともある。
ただまれに何かの試合を見ても勝って欲しいと思うチームや選手が負けてしまった記憶が多く
「僕が観ると負ける」
ジンクスがあるに違いないと思い、今回のワールドカップも日本の迷惑にならないよう観ないようにしていた。
しかしこの試合はウチの家族全員が観る気満々であり、僕だけはぶんちょになるのは寂しいので観ることにした。
始まる1時間ぐらい前に
「始まったら起こして〜」
息子・タク(中一)は仮眠をとるのだと言って寝てしまった。寝て1時間後ぐらいって一番眠りが深いはずだが大丈夫かオイ。
さて午後11時。イレブンPMでありシャバダバシャバダバ。試合が始まると嫁は眠そうに観ながら
「もっと走れよ」
「もっと当たって行けよ」
「あー、なにやってんの」
ポツリポツリと上から目線のツッコミを入れる。娘・R(中三)はじーっと観ていたが、とある物を自分の部屋に戻しに行った瞬間にポーランドがシュートを決め
「あ、取られちゃったの?」
R、その瞬間を見逃す。「Rが目を離すと点を取られる」というジンクスもあったりなんかしたりして。
で、終盤の時間稼ぎがあって試合終了。決勝トーナメントに進むことが最優先なのでこういうやりかたもあるんだな、ということは理解はしたけれども試合自体は退屈だったので
「つまんなかったわ」
と言うと
「みんな一生懸命だったのにそれはない」
Rにキリッと叱られ、
「む、そうだね」
と反省した。よい子である。本当に自分の子なのだろうか。
そして僕のジンクスはまた実績を積んでしまったので次のベルギー戦は観ないつもりである。
そしてそして、タクはやっぱり起きなかった。起きろと声をかけても白目の半目が開く程度でガチ寝しており、かわいそうなのでそのままにしたのであった。
寝る子は育つ。これすなわち…
伸びしろですね!
なんちて。
←これだけでもいいので押してね。
←こちらもできれば。はてなアンテナに追加
今日もアリガトウゴザイマシタ。