耳鳴りおやじの日記
DiaryINDEX|past|will
2003年12月16日(火) |
聞く人のスタンスにたつ |
昨日セミナーがあり、ある女の子(?)のプレゼンがあった。 ものすごいデータ量と難しい内容..すごいなと感じた。 でもそれだけだった。
そこでセミナーの先生の発言.. M先生”かなり、悪いと思うよ。聞こうとしている人が消化不良を起こす” S先生”聞こうとしている人が何人いるかな”
プレゼンとはデータの内容ではなく、聞き手の立場を尊重したデータ公表だと思う。これは大学の講義にも通じる...
講義がすべてプレゼンとすれば、わからない講義は完全に教員が悪い.. 今時の18才の感性と摺り合わせした授業を展開する必要があるんだろう..
それがプロというものかもしれない..
|