耳鳴りおやじの日記
DiaryINDEXpastwill


2004年01月22日(木) ワード ふぉあ まっく

マイクロソフトのマックソフトは確かに良いのだが、いろいろな機能が無理矢理付いているうえに、プリンターなどと互換性がしっかりしていなくて本当に困る..

 昨日も論文修正していたら、急にフォントが変わったりした..そして直してもまた、変わったりする。おまけに、印刷すれば字は重なるし、同じセンテンスが出てきたりとエラーが起きる..

そもそも、オートフォーマットなどいらんのだ..パソコン好きのおたく連中ならまだしも、論文を書くだけのものなら、勝手にフォントを変えるとかの余計な機能はいらない..そんな機能を最初からデフォルト状態にするなと言いたい..

 こういうソフトをみると、アメリカ競争社会の裏側を深読みしてしまう。技術者の成果が求められ、競争が激化してくると、ユーザーは無視され、開発競争のみになる。これは、逆に使いづらい商品を産む。ワードの機能など良い例だ..

 ホントに何とかして欲しい..


耳鳴りおやじ |MAIL

My追加