monos
INDEXPASTWILL


2007年10月23日(火) 細かすぎて伝わらないオヤジギャグ


「青は藍より出でて藍より青し」

ということわざがあります。

確か出典は中国の故事だったと記憶してますが、このことわざの意味するところは、

「教えを受けた人が、教えた人より優れる事」

です。

簡単に言うと、

「弟子が師匠を追い抜く」
という事。

ですが、普通の場合、並大抵の努力ではそれは叶わないと思います。

まあ、人の10倍努力してやっと一人前といったところでしょうか。





「デシ」


だけにね!(>いとうあさ子風に)





…わかりづらくてごめん。

♪あのね、うんとね、うまくは言えないけど


…デシ(deci)とは10のマイナス1乗を表す単位で、(以下説明15行)


KANの力を借りても無理でしたか(>そういう問題じゃない)


飛燕 |HomePage