んー、なんかいやな題名ねぇ。
直感で題名を決めてしまい、書き終えて見るとぜぇぜぇん題名とは関係ない内容になってたりするけど、まぁいいか。
さて、さくらぽん、前回の日記に書きましたが、禁酒に挑戦してます。
んで、今週の月曜日から始まったわけですが、、、。
確か、前回こんなことを書いていた。
月曜日:お酒には手をつけなかった(大威張り!) 火曜日:ビールを「ぷしゅっ」(汗) 水曜日:ビールを「ぷしゅぷしゅっ」(涙)
さて、その後の経過を。。。
まぁ、誰も知りたくないと思いますが、一応自己満足で報告させてください。。
木曜日:お酒を触らなかった(ビバ!)
金曜日:お酒のニオイを嗅いだが飲まなかった(わあお☆)
んー、さくらちゃん、凄い! (誰も誉めてくれない程度のことなので、せめて自分で誉めてみた)
昨日はね、鼻元掠めたジンの「さわやかなかおりぃ〜」に、さすがにがばっといってしまおうかと思った。 そしてとなりで、のめばぁ〜?とか言って飲んでるあほちんに根気負けしそうになった。
でも、でも、、、でもね。
さくらぽん、がんばったの(ぐすんっ)
・・・
なんかレベル低い話だなぁ。 まだ一週間だよ。。。しかも2日目からダメだったし。
しかも、金曜日のお酒のニオイを嗅いだっちゅうのが、 ビンボーくせぇ。
私は、貧乏は嫌いではないが貧乏臭いのはどうもダメである。 (現に私はびんぼーだし。。。)
貧乏はちゃんと自分が貧乏であると認めてる気がする。 でも貧乏くさいのは、意外とリッチな方が意識してかっこつけちゃってるしぐさに見えちゃったりしない??
貧乏と貧乏くさいってちがうよねぇ。
例えば、こんなことがありました。
学生時代のオトコ友達が某ドイツの有名ディーラーの新車を買ったわけです、はい。 確か、春休み明けだから、ちょーど今くらいだったかしら? んで、価格がたしかねぇ、5、600万くらいしたらしぃのよ、本人いわくね。 それで、内装はあーだ、装備はこーだと会うたびにお話する始末。 そのくせ、文頭には「たいしたことないんだけどぉ。。。」とかぬかすわけだな。
この「たいしたことないんだけどぉー」って所だけで「軽度びんぼくせー病」だよな。
でね、そこまで言うなら夏にでも、海にドライブに行こうっちゅうことなった。 それから3ヶ月くらいたった当日、天気は晴れ。 ヤツは得意そうに、家まで迎えにきてくれました。
ほほー。たしかに、ぴかぴかの新車、いいんじゃないのぉなんて思って、おもむろに後部座席のドアを開け、乗ろうとした瞬間!
「あ、だめだめ、ちゃんと靴の埃はらってからにしてっ」
とか、言われた。
しょぼん。
さくらぽん、そんなこと言われたの、家族と海水浴に行った小学生の時以来だぞ。
しかもいざ中に入るとまだ後部座席はビニールがかぶってる。。。
って、おかしいだろ?
あれから3ヶ月ですよ、3ヶ月!!
君は事あるごとに「この前友達と伊豆にドライブ行ってさぁー」とか言ってたけど、ずーっとその間ビニールは付けたままだったってわけかい?
汚すのがイヤなら何かカバー掛けるかなんかすればいいじゃん。 3ヶ月ずっと、買ったときのビニール被ってるのはおかしいだろ。
帰り、まぶしぃ夕日に照らされてキラキラ光るビニールに目を細め、思わず
「ステキ☆」
・・・
なんて思うわけねーよっ。
びんぼくせーと思ってしまったさくらさんでした。
それからというものの、ヤツと一緒にBarに飲みに言って 「バランタイン、17年モノね。ないの?ゴールドシールは? 原酒でまろやかさかつ瑞々しいっていうのはちょうど17年がいいって・・・」
みたいな事いってるのも辛気臭いったらありゃしない。
ほんとはジョニ黒だされても、「やっぱり17年モノは」とか言うんじゃない?
って、また話がそれた。ごめんなさい。
というわけで、仕切りなおし。
そんなびんぼーでびんぼくさい、さくら家のかわいそうな一人ウサギ「なな」。
↓こいつ
 (あたいの飼い主ってぇー、キング・オブ・ビンボーなのぉー。)
そんな彼女は、今日は雨が降っててひとり静かにチモシーと戯れてます。
雨の日はうさぎもねむいのかしらねぇ。
さっきから食っちゃぁ寝て、食っちゃぁ寝ての繰り返し。
その最中にカシャッとさせていただきました。
さてさて、私もななをマネして、オフトンと戯れようかちらん?
 (あーんっ)
って、それにしても、やっぱり題名とは無関係な内容になってしまった。
反省します、はい。
|