2002年08月10日(土)
□■お祭り!!■□

いやーほんとね夢のような一日でしたわ。
レポなんてもんはかけませんので
かるーく感想文なんかを・・・。

当日の早朝に旅立ったわけですが
茨城めっちゃ遠いね・・・。
一応電車の中で寝ていこうと予定を立ててたんですが
なんかねもうドキドキワクワクしちゃって(笑)
全然眠れなくて、そろそろかなーなんて時計見たら
まだ1時間しかたってないしっ(所要時間2時間だったので)。

まーいいとして勝田で友達と合流して直行バスへ。
全然人いなくてゆったり座って。
会場についても並んでなくてあれ?って感じだったんだけど
中はいったらもうグッズ売り場にえらい並んでました。
ちなみに着いたのは9時半ぐらいです。
BUMPグッズなんてありえないくらい並んでて
もういいかと思ってやめたよ(笑)。

そしてシートゾーンに移動してまったりキックを見てた。
最後の2曲は知ってる曲だったので
その場でノリノリで手を上げてましたわ。

そしてレイクへ移動してゴーイングアンダーグラウンド。
「ミラージュ」しか知らなかったけど
関係なくスタンディングゾーン行って飛びまくり。
ギターくんが超さわやかで(笑)。
キーボードくんはいきなり前出てきて叫んでた(笑)。

またグラスにもどってやきそば食べながらブームを。
レイクのペンパルズまでいようって行ってたんだけど
なんだかまったり見てたら時間がすぎてて
レイクはもう始まってた。
ペンパルズ、すっごいいいよー!!林くん最高だね♪
民生先輩のイージューライダー、カバーしてて。
この曲の時に軽く前にみんなが移動したんだけど
友達の腕掴んで私も走ってた(笑)。
そんでまたまた飛びまくり!!
拳あげまくりよー。

あっちゅーまにペンパルズも終了。
その後林くんがDJブースに出るってことで行こうと思ってたんだけど
結局UAを聞いてました。
そんで一度着替えて(赤の奈良さんTゲットしちゃった。)
いよいよBUMPへ。

増川くん側から行こうと思って右側へ回る。
自分が去年の映像見ていたときは思いもよらないほど前にいけたよ。
なんか流れにのっちゃってー。
普通のライブの時よりも飛びまくりで拳上げまくりでっ。
すっごいよかったー。
ちなみに曲は
Stage of the ground
ハルジオン
グンニグル
Title of mine
ノーヒットノーラン
バトルクライ
ダイヤモンド
天体観測
ダンデライオン
ガラスのブルース
です。

グンニグル歌ったみたいなんだけど
覚えてない(苦笑)。
ということで10曲?かな。
順番はこれで大丈夫かと。

満足感でいっぱいでした。すんげー楽しかったーっ。
ダンデの前にチャマのMCがあって
「ひでちゃんお誕生日おめでとう!」って。
あとね「めったにやらないけど」ってダンデライオンやったの。
ゼップの時も聞いてるから貴重な2回を聞けてんだよね。
ダイヤモンドの時は涙が出てきてたよ・・・。
あと藤くんMCで「熱射病には水分取るだけじゃだめ。
塩分もとらないと。だからポカリがいいと思うな。」みたいな
ことを言ってた(笑)。


その後のYUKIちゃんはもうへろへろで
スタンディングの後ろの方でまったり見てた。
桑田さんは見るつもりなかったので
レイクへ移動してナンバガを。
もうありえないくらい飛びまくってたよ(笑)。
すんごい楽しかったーっ。

ゴーイング・ペンパルズ・ナンバガとレイクはホント楽しかった。
普通にライブハウスぐらいの距離感だったし。

最後に花火があがったときはもう帰りたくなくってたまらんかった。
当日券買って次の日も見たいくらい。
つーかこの夢の空間にいたかった。
いやなこと全部忘れて思いっきり飛んではじけた。


帰りもスムーズに帰れてホテルでまったり。
いきなり桑田ファンの仲良し君から
電話かかってきたのはまいったけど(苦笑)。
ライブ見た興奮を話したくて電話くれたんだけど
正直そのテンションには・・・ね(笑)。
桑田さん見てないし(ごめんよ)。


来年もまた行きたいなーできれば全部。
ほんとに楽しい一日でした。
Kちんありがと。
渋谷サンありがと。
スタッフのみなさん、ありがと。
そして出演者のみなさんありがと。

また来年。












OLD
  LIST
  NEXT





ハチミツ
 mail