もみじあおい
佐伯りあ



  忘れさせてやるよ。

年末ですから。
1年のやばかったこと忘れさせていただきたい今日このごろ。

最後の最期でやらかしたりしています(爆)
歯の抜糸に行ってきたんですが、早速予約時間を間違える(何)。
挙げ句の果てに、言葉遣いが悪すぎる(爆)
先生がえらくゆっくりとご立腹でした(オーラが・・・)
めちゃめちゃ悪気はなかったので、かなり自己嫌悪。
ええ、わたしは世間知らずです。きっと、そう思われた。
っていうか、そうなんだからしょうがない(遠い目)
今度お会いする時は、なるべく気を付けようと思うデス。
機会があるのかないのか・・・。

さて。
年賀状が終わりました。
私にしては珍しすぎる現象です。
だって。だって。
いつもやるの31日ですから〜〜〜。
ふむ。それというのも。
予定に入れていたものがすべて中止になったからです☆
うれしいようなうれしくないような。
まぁ。そんなもんです、私の存在。


消えてほしいと思う事、すべて忘れられたらいいのに。
忘れるだけで事実は残るけれど。
何も知らないという事は、時として快楽になる。

時として、罪になることもあるけれど。



<購入物>
「D.Gray-man 2巻」 星野桂
「工学部・水柿助教授の逡巡」 森博嗣

D.Gray-manはちょこっとつまらなくなってきました。
う〜ん。1巻は面白かったんですけれど。
続きどうしましょう・・・。
工学部はつい購入(笑)なんちゅーか。おもろいです(笑)

同じく、立ち読みですが森さんの「星の玉子様」を読みました。
   
   「寂しいとは、どんなことでしょうか。」

相変わらず、いろいろ考える言の葉です。 

2004年12月29日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加