もみじあおい
佐伯りあ



 「わかっている?嘘つけ。」

理解しているという定義はどこからくるのか?
自分が思っていたって結局は理解しているふりなのかもしれない。

理解らなければいけないのだ。
そう思って、言い聞かせて。
理解していると思いこんでいるだけのことかも。

時代は流れている。
時間は停まる事はない。

解ってはいるのだと。

それでも。
身内の老いを感じると怖くなる。
当然のことなのに。

突きつけられたもの。
これは、現実だ。


受け入れろ。
受け入れろと、自分に言い聞かせている。



さて。
5月後半。
予定を詰め込みすぎています。
演劇に飲み会にコンサートに。
予定内と予定外がいろいろと。
やり通せよ自分。
今更、体調が悪いからなんて脱落なんてできやしない。
させてやらない。

でも。
いつものことだけれど、予定を入れる事に罪悪感がわき上がるのはなぜなのだろうか。

2007年05月17日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加