もみじあおい
佐伯りあ



 興味関心度低し。

いろいろなことに疎いというか。
あまり、他人に興味がないというかなんというか。

ともかくも、今も昔もそうですが噂とか他人のプライベートにはほとんど興味がない状態でございます。

だから。
そういう話題(つまり、誰それの結婚離婚や彼氏彼女の話などなど)で盛り上がっている様子をみてああすごいなと思ったり楽しそうだなぁ幸せそうだなぁと思ってみたり時折うらやましいなぁと思ってみたり、他人についてのこととか(これはおそらくその人となりとかの他者評価であると思われる)で話している人をみるとエネルギィがあるのだなぁと思っています。
時々私も他者分析みたいなことをするのですが、たいていはその後自分何様なんだよと自己嫌悪のような状態に陥ります。
一応ですがこれら嫌みではありません本気で念のため。


もう少し。
興味をもったほうがいいのか。
でも、自分で関心をもつことはあるわけでそういうことは結構自分で調べたりしているからなぁと思うとベクトルの問題なのやもしれません。

なんとなくそう思ったわけです。

ちなみに、他人の趣味の話に関しては結構興味ありでして。
ああ、そういう世界もあるのだとワクワクしながら聞いております。


活字倶楽部を読んでいますが。
遂に、某作家さんが活動を終了する予定なのだということが判明。
残念・・・。
でも。もうすこし作品は読めるわけで。
きっと取りこぼしもあるはず。
なんというか。この方の作品はどんなジャンルでもできれば全部読みたいと思っている次第。
なぜかはわかりませんが。
これも一種興味関心かと。



なんか自己分析のようなそうでないような変な文章ですね。

2008年02月13日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加