 |
 |
■■■
■■
■ 夏祀り2008
遅くなりましたが。 夏祀りに行ってきました。 今回は、もろもろの事情あり2日目のみ参加および売り子で参加でございました。
朝、サークルチケをいただきお手伝いのため始発上官使用。 上官に乗った時点ですでに周りがほとんどお仲間だったりしました。いや、なんちゅーか。こんな早く行ってどうするんだろうというかみんなサークル参加なの?そうなの?違うの?と思いつつ一緒に会場へ(笑)
最寄駅について会場にむかっててくてく歩いていたわけなんですが。なんなのこの人の多さは・・・。一般での参加でこの時間でこんなにいるものなの?すごすぎる・・・と改めて祀りのすごさを感じ、ずっと組曲を歌いながら会場入りしました(笑)
会場に入った時点で8時30分くらい?だったかと。 すでに主様は来ており、設営がほぼ終わっていました。あれ?また、手伝えなかった・・・と思いつつ打ち合わせをしつつ。 主様相変わらずテンション高い。素敵だ。そして、最近ご一緒してくださっているいつものメンバー様もそろって(浴衣姿素敵でございました。)なんだかんだしていたら開催時間に。
今回は主に売り子予定でしたのでスターターとなって売り子をしてました。主様は先に買い物へ。主様帰宅後も率先して売ってまして役割をはたしているような主様の楽しみを取ってしまっているようないつも終わった後に自分で反省会を行う状態でございます。 すみません、主様。売るの楽しいです(笑) しかし、やはり祀りはすごいですね。全部を2セットとか全部2セット+新刊4冊とかよくわからない量になってさすがに計算機のお世話になりました。 途中、いつも一緒してくれているKが来て(今回急遽参加にてパンフ手に入らなかったためパンフを渡す為)でもって、私や主様のおつかいをしてもらうことに。 そこで、私暴挙にでました。 「西、いってきてくれる?」(いってきてくれるの変換がびっくりした) ということで、Kにいってもらいました。 本当ありがとう。助かったまじで。>K。
その後、売り子交代ということで私買い物へ。 ハルヒと遥かと緋色をめぐってきました。 結果、ばっちり収穫させていただき。おつかいも含めアンソロ系や十二国記、戯言、おおふり、ミク関係ゲットでございます。 ふふふ。 堪能中です。
しかし、今回本当に暑かったです。 テンションが高かったからと水分補給を一生懸命したから何とか大丈夫でしたが結構くらっときた時がありました。 売り子していて、本を買ってくださる方とか主様とか隣スペのコスの方とかぱたぱた仰いでたんですけれど皆様すごく大変そうだった・・・。途中担架もみましたし、例の音も何回か聞きましたし。
本当、皆様ご無事で何よりでございます。
今年も、本当にいろいろな方にお世話になりました。 ありがとうございます。 とてもとても楽しかったです^−^
さて。 今度は旅行の支度です。 いつも旅行は楽しみだけれど準備が嫌です(笑) がんばらないと・・・(遠い目)
2008年08月20日(水)
|
|
 |