もみじあおい
佐伯りあ



 動きすぎでございます。

ええと。
忘年会の次の日。
働いた人間の過半数が二次会まで参加していたため。
こうなんというか、二日酔いというかなんというか余韻が残りすぎていてどうすればいいかわからないナチュラルハイ状態で仕事をし。
2時間の仮眠後夜勤に出かけ。
その夜結婚式の二次会に出かけほぼ日付変更時間に帰宅し。
次の日、同期の友人の出産祝いに朝から出かけました。

なんというか。
めずらしく行動派になってしまい疲れきって次の日はひたすら寝てました。
よかったです。休みで。
本当によかったです。


同期の出産祝いは、赤子が本当にかわいくてかわいくてたまりませんでした。
思いっきり泣かせてみよう(笑)とS的なことを思って頑張った(?)のですがこれが泣かないんですよ。
「泣かないんだよ〜心配だよ〜。」と同期は言ってましたが。
これが、この子の生き方なんだよというわけのわからないことを話してきました(笑)なんなんですかわたし・・・。
ひたすらみんな(総勢4人)で構い倒していたら終わりころには首がすわってきてました(笑)ええ。まだ3か月なんですけれど。急に首って座るものなのか?とみんなで大笑い。
そして、今月中に匍匐前進が目標になっています(笑)
出産ビデオとかみたんですけれども、見ているだけで痛い痛いいたいいたいってばって思いました。
やっぱり大変なんですね、子供を産むというのは。
そして、育てるということも。

でもやっぱり。
結婚したいなぁとか赤ちゃんほしいなぁとか。
思っちゃいます。


現実は厳しいですが(遠い目すぎる・・・)


2008年12月17日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加