 |
 |
■■■
■■
■ 最高峰。
ということで、かねてから行きたい行きたいとダダをこねていた計画についてってもいいよ〜と快くお返事をいただいたために甘えて行ってきました。 東京大学へ。
なんでしょう。 こう、一度はいってみたいと思う場所の1つです。
で。 なんかこう、研究好きだ!っていう雰囲気(意味不明)がしてすごく楽しかったです。建物自体がこう歴史ある感じですごく好きでしたし。 学食目当てもあったのですが、こう味は無難な感じでよかったです(笑) 定食だけで何種類もあってものすごくこってりのやつとかあっさりのサラダ多めとかすごくたくさんあってびっくりしました。 私はエコノミーセットというのを頼んだんですがこれも日替わり?なのかな。中華丼とやっこさんとお味噌汁で小さめのSサイズで350円。 サイズも選べるというのがすごいいいなぁと思いました。 名物の赤門ラーメンを食べたかったのですが辛いから気をつけてねということで選べず。しかし、Nさんが選んでくださったので食べることができました。ジャージャー麺のような感じですごくおいしかったです。辛さも自分でお酢とかで調節できたから次はこれでもいいかもと。 食道だけで何か所かあったり、スタバやドトールや市販の食べ物やさんみたいなところもあったし、ローソンはいたる所にあるし本当すごいなぁと関心しまくりです。 そして、生協へ。おお〜。すごい。いろいろある〜。とみていたらおみやげものを発見。生きがけに両親に東大饅頭を買ってくるよと冗談で言っていたのですが本当にあったので買いました(笑)あと、ボールペンも。
一般公開しているということで、本当に一般の方が多かったです。平日なのに。はては修学旅行の学生とかもいた。すげえ。
ということで。大興奮でございました。
ついでに、明治へも。 こちらはオフィスっていうかんじで大学って感じはしませんでしたけれど、クオリティがいろいろすごくてさすが私立だと思いました。 ここでも学食食べてきた。 有機栽培の野菜とか使ってるのがびっくりです。 食べたのは野菜サラダうどんでございます。 うどんがすこし・・・硬かった。でも、満足でございます。
今日いったい何食食べたんだろう・・・。
ご一緒してくださったAさんSさんNさん本当にありがとうございました。 つぎの狙いは東工大といったらどうだろうか(え?)
2009年06月04日(木)
|
|
 |