 |
 |
■■■
■■
■ 冬祀り2010年とかそのほか。
年末は冬祀りにいってまいりました。
1日目。 朝予定通り起床。支度をして、最寄駅へ遅刻到着し(あれ?) Sさん達と合流してまずはホテルへ。荷物を預けて会場へ。 本日は、ええと。バサラとゲームを中心に回り。 力尽きたところで皆さまと合流。 Mさんとお会いして魔法チケットをもらい、ふらふら彷徨いながら会場を出て中華ちゅうかということで某所で中華を食べてコンビニへ寄り食料を買い込んで帰宅。 前日眠れなかったこともあり、明日のチェックをしてすぐに就寝しました。
2日目。 さむいなぁと思いつつも起床。 支度をしてご飯を食べて、本日宿泊予定のホテルへ移動。 荷物を預けて、一路会場へ。魔法チケットを使い中に入り皆さまと合流。えるしゃだいのおつかいの任務をもらい各自配置につきました。私はうろうろとして、相方のところにれんこんを届け、相方の顔色の悪さに「かえれ。」と言い放ち、そのまま放置。ふらふらと任務場所の確認をしつつ冊数の少なさに久しぶりの緊張感を持ちました。スタートダッシュが大事と思いつつ、島中から開始し6分でおつかい終了。その後、ふらふらと自分の買い物にいきました。この日は小説関係(十二国記他)だけだったので本当にふらふらしておりました。買い物が終わった皆様と合流。 会場を離脱し、ホットケーキを食べに行きました。そして、ホテルへ戻り明日の準備をしてプチ会議をし、明日の朝のご飯調達をしてから夕ご飯の会へ。総勢8人でのご飯会はすごくすごく楽しかったです^−^ その後わがままを言いラーメンまで食べに行き、ホテルへ帰宅。 根性でお風呂に入り寝ました。時々入るAさんの情報に心配しながら。
3日目。 すごく・・・さむいなぁと思いつつも起床(あれ?) 今日は遅刻はできませんということで頑張って起きてご飯をもくもく食べて支度をしてまずは荷物を駅へ。 そして、一路会場へ。途中すでにAさんダウン連絡がきて、ああやっぱりということになる。 ということで戦力ダウンのためいつもより頑張って動きますよということで会場にて設営。準備が整い売り子業に励みました。 12時すぎに落ち着いてきたため主様と交代しふらふらと色々彷徨いました。 医療系、アクセサリ、ボカロ、などなどを巡ってにおいにつられてケバブを食べておむすびを食べてお茶飲んで、売り子業に戻ってとして撤収作業をしている最中にあれ?あれ?と思いつつも作業を続け。あとは宅配出してくるだけ〜になりお留守番をしていましたがやはり・・・ない。「さいふがありません。」自己申告。こういうときってまわりが騒ぐか本人が騒ぐかなんだろうと思いますが今回は私ではなくSさんが騒いでくださいました。そして、とりあえず、ごみ袋を探そうということで捨ててきたところへ戻るともう回収したあと。話をして会場地下の収集所へ行き漁るもない。ということで、落し物収集場所へ。財布落とすのなんて私くらいだろうなぁと思いつつ行くと・・・あれ?結構いますね皆さま。ということで、順番待ちをして自分の番になり、結構あっさりと見つかりました。「身元がわかるもの入っていますか?」と受け渡しの時に言われたのですが、落としたのが祀り用だったので証明するものが入っていないよなぁと思いつつごそごそ・・・あ、あった。「NHK」の会員証(超身内ネタ)があったのでそっと見せてにこやかに返してもらいました。 そんなこんなで帰りの新幹線に間に合わない〜わ〜とあわてて電車に乗り無事乗れて帰宅。 帰宅後から悪寒がはじまり、その後発熱。
元旦から今までフルで仕事だったので今に至ります。 視界がわるいのなんの、思考もまわらず散々でしたしいろいろイベントはあったのですがなんとか皆さまのおかげで終わりました。
本当、いろいろありがとうございました。 今年もよろしくお願いします。
2011年01月04日(火)
|
|
 |