 |
 |
■■■
■■
■ 二日間の振り返り。
ええと。 昨日は。 結構大きめの地震があったので結局ほとんど寝ない状態で出動。 途中海老名でまたまたラーメンを早朝から食べる。 なぜだ私・・・。 そして、ついてすれ違い通信をして荷物降ろしておろして降ろしておろしておろしてぜえはあしてしばし荷物整理をして。 市役所に手続きにいって。 銀行でおねえさんと話をひたすらしたり通帳を作ったりして。 図書館に突入していそいそと全体をみた後にカードを作ったりして。 途中ですが図書館の感想はやはり・・・狭い・・・在庫すくないというものでございます。いや、今までが良すぎたのはわかってるわかってるの。でも、貸し出し制限なしというのと、メールで本が届いたよ〜って知らせてくれるサービスがあるのはいいなぁと思いました。 周辺で一番在庫があるのがここかぁ。でも、いつものようにお取り寄せができるからいいや。近くにあるのはいいことです^−^ 食料品とか日用品とか思い出しながら買い物をして、ものすごく重い荷物をもちながらふらふら帰宅。 途中風が強くて荷物が吹っ飛びそうになりました。びびった。 あと、さくらさんがこう束で吹っ飛んでたのはこう・・・。 そういえば、家のすぐ近くの通り道がさくら通りっていう名前なんですが本当にさくらが満載で。今満開なので本当にトンネル状態ですごくきれいです。うれしい幸せですさくらだいすき^−^ 夜帰宅した相方さんを迎えご飯の準備をして、・・・うん。いろいろやらかして学習しました。ごめんなさい。 眠いのにパソをやってたら遅くなったです。そして就寝。
今日は。 朝、相方さんが病院に行くのでもそもそと起きてご飯の支度を適当にしてお見送り。 その後、また寝る。結局昼ころまで寝て頭がすっきりしたので起きる。 洗濯をしていってしまったので(曇りとか雨だからいやだったのに〜)それを部屋干しして。ええとええと。ネットしてたら帰るよ〜と連絡がきたのでご飯の支度。具沢山パスタを適当に作りました。 その後、お約束していたのでニトリのあるショッピングモールへ。 相方のご両親と一緒に買い物です。 ニトリで食器棚、じゅうたん、こたつ机、カラーボックスなどなど。ヤマダ電機とかで照明と掃除機を購入。 あとは、保留がダイニングテーブルと椅子、下駄箱とかかな。 結構な額を奢ってもらったりしてしまいました。しめしめ・・・いやいやそうじゃなくって(笑) ありがとうございます。嬉しいです。 帰宅したら、車がいろいろありまして・・・なんか悔しいむぅ。そういうものなんだそうです。これからもあるんだそうです。むむむ・・・。 少しご立腹にてご飯を簡単に作成。相方は照明の装着。 ご飯を食べて、掃除機を組み立て、買ったものを少しセットして終了。
ようやく少し家具とかがそろって、少しずつ住みやすくなってきました。 あともう少し。 まだまだ買うものもありますが、考えながら少しずつ買っていこうと思います。 ただでさえモノが多いので(遠い目)
ええ。 相方さんはここに二人で住む気があるのかしらと思うくらい荷物が占領していて私の荷物を置くところがありませんので。
2011年04月09日(土)
|
|
 |