 |
 |
■■■
■■
■ 宴のはじまり。
今月の怒涛のファイナル祀り参加がスタートしました。 というか、ここ最近夜更かしして遊びすぎです(笑)
本日は、乙女ゲーム祀りでした。 前日遅くまでスカイプをし、朝予定通り遅めに起床。 のろのろと支度をして開場時間くらいにつくようにと出発。 ほぼ予定通りに会場に到着しました。本日はぽっち参加です。 スムーズに入場出来、中の様子をみて「ああ、これくらいなら全く問題ないな」と感じた自分は本当にあのタイバニイベントが強烈な印象を残しているようです(笑) いつものオンリより混んでいたと思います。 ただ、普通に動け物色が出来、見本もぺらぺらと読めるからなぁと(笑)おかしい・・・明らかに基準がおかしくなっています。オンリとはまったりするもののはずだ。 ということで。チェックもしていたのですが、結局会場を一周ふらりとまわり予定通りの買い物をし(やはりうたプリは売り切れが結構ありましたが)1時間ちょい後、予算ちょうどにて終了。離脱しました。
その後、袋へ。約束していたAさんと合流。 まずお昼につけ麺(俺の空)を食べました。はじめて訪問。つけめんなんですが、濃厚というか味が濃いのかな。あとは、麺がつめたいからだんだんつめたくなるのが気になったのと、味が飽きる印象があったかな。結構美味しかったです。 なんだかんだいってやすべえが好きなのは自分でたまねぎやダシが入れられるからカスタマイズが可能というところにあるんじゃなかろうかと自分で思った。 その後、いつものようにふらふらと散歩をしながら本屋さんめぐりをしました。うん。ずっと笑っていた気がする(笑)そして、ブルーシールというアイス屋さんで一息。その後もふらふら彷徨い、やはり本日もコメダへ。 仕事帰りのSさんと合流。結局閉店まで話していました(笑) なんかすごく楽しかった。ずっとしゃべってたし笑っていたと思います。妄想楽しすぎるw
ここ最近、よくお会いして構っていただけているのですが本当に嬉しいです。ただ、続くと疲れるのがやっぱり自分だなと思う(笑) 時々話題になることで人間関係はいろいろあるのだなぁやはりとも。 これからも長く仲良くしていただけるといいなぁとつくづく思いました。
2011年10月10日(月)
|
|
 |