 |
 |
■■■
■■
■ 安定の不安定さをお送りいたします。
小さきいきものにどうしてこんなに翻弄されているのか・・・。 いやはや。 まあ小さいからなんですけれど。 一挙一動が気になり大丈夫かなぁと心配したりいろいろ。 本当、困ります。
一度極限状態に落ちいり、結局授乳をやめて寝てしまいました。 ううう。睡眠不足は人を落とします。 そして、復活。したわけなんですが結局おろおろすることに変わりはないわけなんですけれど(遠い目)
昨日は友人がちびをつれて来てくれたんですが、約3歳児と2カ月児襲来。案の定、大騒ぎでどうなることやら〜だったんですが、そんな中1時間くらい寝ているちび・・・。おい・・・いつもの私達の苦労は一体orz 結局、眠たいときはどのような状況でも寝るんだろうと思いました。逆を言うなら眠たいのに眠れないときはぎゃあぎゃあわめくんだろうなぁと思いました。親の気にしすぎなんでしょうね色々と。 でも、寝ていないと気になるの・・・。うん。怖いんでしょうね。安心がないというか。こまった親です。
あ。泣いた。 行ってきます。
2012年02月18日(土)
|
|
 |