もみじあおい
佐伯りあ



 思ってるけれどあんまり悩んでもいない。

身体が・・・地味に悲鳴を上げているのだなぁと思いました。
起きたら右手部分的に痺れていて感覚鈍い・・・。
うむ〜。どうしよう。
と考え抱っこを少し控えることにしました。とりあえず、旦那さんがいる間は少しお願いして〜と思ってやっているのですが、やはりちびさんが・・・寝る前とかぐずると旦那さんではどうしようもなくなりまして、結局抱っこすることに。高い高いとかを控えております。首は上向くと痛いし、肩や背中はまあいつものとおりに痛いし。

今日は、児童館の集まりにはじめて参加しました。
3ヶ月からと書いてあったけれど、やはり、いらっしゃるのはもう少し大きくなったちびさんとおかあさんで、うちのちびさんはダントツで小さかった。いえ、身体は大きいのですが(笑)
私がちびさんが気になって、あんまり他のおかあさん方とコミュニケーションが取れないという感じでしたが、ちびさんは他の方に興味が少しある様子でじーっとみたりしてました。うん。成長したなぁ。前は我関せずだったのに。
まあ、初回はこんなもんかなぁと思います。もう少し落ち着けばコミュ力を出して何とか関わることが出来るだろう多分。
仕事で培った能力だ。
でも、そこまで焦ってもいないし。無理して知り合いを作っても長く続けるのしんどいだろうからまあいいやと思っています。去年だってずっとひとりで過ごしていたし、今年はちびさんがいるからひとりじゃないし。いずれ、知り合いは出来てくるだろ多分きっととぼんやり思いながら。


口で言うほど焦ってはいない感じです。
なんだかなぁ・・・。私だよなぁ。

2012年05月02日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加