First Day New Index Mail



揺りかご

みりあ

My追加

2003年06月09日(月)
魔の季節到来。


日曜日はいつものように難波で待ち合わせした。
そうしたら、翔は「今日コンタクト買いに行く」って言い出した。
そんな話聞いてないなと思いつつも、別にいいかと思い、ついていった。

いつものように、難波→心斎橋・長堀橋。

心斎橋にコンタクトレンズギャラリーがあるのでそこに行きたかったようだ。
一体何処まで行くのかと思っていたら、そこだったらしい。
で、店の中にはいる直前。

そういやさ、保険証持ってきてんの?

は?そんなもんいるの?持ってないよ!

・・・常識だろう。
持ってないのかよ。

コンタクトレンズを買うときには、眼科の診察を受けることが必須。
翔はレンズはカードで払うつもりだったみたいだけど、診療費は現金が普通。
保険証がないなら当然全額自己負担(後で返してもらえるけど)。
でも翔はそんなに現金を持ち合わせていなかったようだ。

っていうか、あんたコンタクト買うの何回目ですか。
初めての人ちゃうねんで?

そんなこともっと早く言えや〜!

いや、おかしいって。
だってコンタクト買うって聞いたの会ってからです。なぜ私が怒られる。
あと診療費をカード決済できないことに苛立っていた。
いや、でも病院で診療費をカードで払うって聞いたことないし。

だったら家に取りに帰れば?(怒)

こんな時間からじゃもう遅いわ。。。

ものすごく不機嫌な翔と連れ立って今度は再び難波に引き返した。
これからどうするともなく。暑くて頭がぼーっとする。
御堂筋を歩きながらなんでこんな奴と付き合ってんのかと本気で思ってた。
やっぱり日曜が暑かったからだ。絶対。
奴は暑いだけで怒りが3倍になるからな。

そして、翔は銀行に寄ってお金を下ろした。
結局難波にあるコンタクトレンズセンターに自己負担で行くことにしたようだ。
私は以前そこの梅田支店でレンズを買ったことがあるので紹介という形になった。
千円分の割引券もらったからまぁいいか。
ちなみにレンズ購入した後、機嫌は直っておりました。はぁ。

で、購入後、心斎橋をも通り抜け、本町まで歩いていた。
問屋街を見るのはなかなか面白いけどね。
っていうか難波心斎橋間を1往復半+心斎橋〜本町徒歩。
翔と遊ぶときにミュールとか履いてられない。

寒いのも暑いのも嫌いなんだけど、苛々するのは暑いとき。
「寒い」ってだけでむかつくことってあんまりない気がした。
毎年夏はいつも喧嘩が多い。
また今年も魔の季節到来という感じ。。。あぁ。



投票ボタンです。応援してやってください。
■Myエンピツに入れてみる■