雑記。 たいそん |
2003年02月21日(金) 本官は、プロポ・リスでありますっ! | ||||
すんまそ。 WJ感想書こうと思ったら、主が帰って来たので書けなかった。 さすがに日記は人の前では書けませぬ。しかもマンガの感想…。 え〜。では改めて。 『第265話”海賊ロビンVS神兵長ヤマ”』 表紙のゾロとリス(?)にメロメロです。 ちょっと!リスってば、ゾロの腹巻を〜!! 返して! 私にっ!!(何故ゆえ?) サスペンダーで吊ってるところがまた愛らしいv ゾロの顔がなんだか恐いですが、まぁ大目に見るとして…。 やっぱりルフィ海賊団と動物シリーズはいいのぉvvv 本編でもゾロと動物の絡みは続きます。 サウスバード(大)になつかれたゾロv ゾロってば、頭いいのか悪いのかよく解りませんね。 たまに確信をつく言葉を言うかと思いきや。今回みたいにサウスバードの首の仕組みをまだ把握してなかったりするし。 あんた…。南に行きたいんでしょ! (また逆方向歩いてるよぅ…。/泣;) でも島だから、周りに周っていればそのうち着きそうな気もするけどね。 ゾロみたいな方向音痴の人の行動は掴めない…。 「おれと戦ってみてェのか!?」って。 キミの頭にはそれしかないのかい? 次号タイトル、『海賊ゾロVS珍獣サウスバード』 なるか!?(なんねーよ!) びっくった! シャンディアに鬼人・ギンがいたよ。(似てると思ったのは私だけ?) すぐエネルにやられちゃったけど。 残り○人って…。ほとんどシャンディアが消えてるのよねー。 これじゃあ ”マントラ”を使えるアイサちゃんはツライだろうね。 後半はロビンちゃんづくしですv ヤマの遺跡の破壊に耐え切れなくなったニコ・ロビン。 「反省したって 許さない!!!」 決めセリフです。セー○ームーンみたいです。 技も色々出てきます。 ”ハナハナの実”の能力って、最初は「キモッ」ってぶっちゃけ思っていたけど、慣れてきた今、「こんなに華麗な能力はないわっv」って感じですね。 『百花繚乱』・・・なんて素敵な響きでしょうv この悪魔の実が、毛むくじゃら男に食べられなくてよかったと、しみじみ思います。 ”クラッチ”・・・ポッチャリ系にも有効な事が判明。 |
<< | □ | >> | ||||
![]() |