2003年08月08日(金) |
BEAT CRUSADERS / ASPARAGUS @原宿アストロホ-ル |
「 TED LEO & THE PHARMACISTS JAPAN TOUR 2003 」 1 : ASPARAGUS 2 : BEAT CRUSADERS 3 : TED LEO & THE PHARMACISTS
TEDさんは知らないけれど、ビークルとアスパラが一緒に見れるなんて ステキLIVEなら行かせていただこうじゃないか!・・・ということで 参戦を決定したLIVE。 ところが、ちょっとした行き違い?認識違い?があり、LIVE見れないかも?! という状況へ! でも原宿ならどうせ会社から家へ帰る途中だし、 この日はどうしてもどうしても見たかったし、ということでとりあえず 会場前まで行ってみる。 そんでしばらくは外で待機。 そしてこの時、「もしも今日入れなかったら、あさっての沼津LIVEに 行こうよ」という話へ。 運転手となる私が明日ノットリワンマンを見に 名古屋に行って夜行バスで帰ってくるので(笑)、「朝帰りで疲れてなければ 行こうか」という結論に至る。 そんで「もしも入れてもやっぱり行こう!」 というところにまで発展(笑) 沼津LIVE、対バンも豪華だからな〜。 (REACH見たい!) そんなこんなしているうちに二転三転有り、すでにアスパラが始まってるで あろう時間になってやっと中に入れた! ちょい残念だがそれでも入れて ほんとによかった!!
中に入ると「ASPARAGUS」はすでに佳境の模様。 ちょうどシノッピがアコギにチェンジしてるとこだったかな? アコギ曲「Far away」が大好きなんで、この曲を聞き逃さなくて よかったよ〜!! それにしてもちょっと久しぶりのアスパラは、さすがに初めて聴いた新しい曲 (「Tiger Style」以降の曲)が何曲かあったなぁ。 しかしどれもこれもやっぱりシノッピの美声が活かされてて泣きメロ・美メロ! シノッピのMCはやっぱり楽しいし!(笑) (名古屋クアトロゴミ捨て場からリサイクルのマネキン話とか・・・) でも、ラストのPV曲「Fallin’ down」でいきなりモッシュ組が 増えたところを見ると、やっぱり今日はビークルファンが多いんだろうなぁと。
そしてなんとか一段低いところへ移動。 ヒダカさん側の後ろのほうに少し 空間があってそこへみんなで入り込む。 そしてその移動中になんと「絶対身長2mはある!」って男の子発見!! 遠くから見てた時は、「あのコ台かなんかに乗ってるのかな〜?」と思ってた のだが、単に身長がバカでかいだけだった(笑) ハスキンTシャツだった(笑)
いつもの「IN THE CITY」のSEにのって「BEAT CRUSADERS」登場! そしていつもの「E.C.D.T」から! 1回目のMCではUMUさんが、「東京一原宿が似合うBAND、BEAT CRUSADERSでっす!」とな(笑) あと、「今日はTED LEOのサポートなんで、俺たちはTED LEOの完全な “喜び組”となって、盛り上がって行きまっす!」なんぞとも(笑) そしてその後は日高さんが夏FESに対して吼えてから(笑)、いつもの コールで「IMAGINE」 おしゃれな街原宿でも容赦無し(笑) しかしその後がなんと私が大好きな「OVERTURE」!! この日にやるとは思ってなかったのですっごくうれしかった!! 更には私がビークルを初めて見た、知るきっかけとなったPVの曲 「WINDOM」! この曲はさすがに感慨深かった・・・。 しかしこの後のMCでまた日高さんの毒舌MCが(苦笑) あと、ベスト盤の特典のフィギュアについてのUMUさん裏話など。 「BIG TIME」「BELINDA」と最近の曲が続いてのラスト、 「EYES IN THE SKY」と「BE MY WIFE」 PV曲2曲で締めかぁ。 ラストは代表曲「BE MY WIFE」か・・・。 ワンマンとか自主企画でないから、ラストが「YEAH!×4」でなくて 非常に残念!! 普通にサポートゲストとして約30分のLIVEで終了。 しかも最後が日高さんの「ありがとうございました! 次はキック・ザ・ カンクルーでっす!(笑)」のひとことなんて(笑) やっぱりあんたたち最高だよ・・・。
トリで今日の主役の「TED LEO & THE PHARMACISTS」 とりあえず最後まで鑑賞。 洋楽が苦手な自分だが結構良い感じでした。 TEDさん、すごくいい人そうだったしな〜(笑) Key.の女史がすんごく無愛想で投げやりっぽいのが笑ったし(笑) Ba.の人は某BBSで見た通り、“寝起きのポメラニアン”みたいだったし(笑) しかしびっくりしたのは、なんとTEDさんとG.の人がギター置いちゃって、 「ドラム・ベース・ダンバリン・マラカス」だけで演奏した曲! この楽器構成でこんな曲が出来ちゃうんだ!! すげえ!! やっぱり54とも対バンしちゃうようなBANDだな!(笑)
帰りはあの、表参道と明治通りにあるジョナサンでみんなで食事(笑) そしてその後新宿までみんなで歩いて。 台風が近づいてるだけあって すごい強風だったけど、なんかとっても気持ちよかった。 さあ、明日は名古屋だ!!
|