★ LIVE DIARY ★

2007年03月09日(金) モールス  @青山月見ル君想フ

「 オレマガッタ直線.SP 」
1 : BAZRA      2 : folkenough      3 : モールス
4 : FOE



さてさてこの日は、モールスやFOEの出るイベントへ。
実はこのLIVE、先週詳細を知ったばかりだったのだけれど、
メンツが全部よいのと、名前が不可思議なうえ青山なんておされな
とこにあるLIVEハウス「青山月見ル君想フ」に行ってみたかった
ので急遽参加決定!
しかしまあ、地下鉄外苑前駅から会場までの道のりがかなりセレブ!
セレブ御用達っぽいスポーツクラブや、芸能人が住んでそうな
マンションなどにびびりつつ、会場到着。
中に入ると吹き抜けの地下1F・2Fで、ステージとメインフロアー
は地下2F。  新宿MARZにとても似た造り。
しかしステージのバックにはでっかい満月が!! さすが!(笑)
そして中に入った時はすでに「BAZRA」が演奏中だったが、
ものすごい迫力だった!


そして2番手で福岡の「folk enough」。
RUMTAGの対バンで1回見たけど、あまりにもクセのある曲・
ヴォーカルにすごいインパクトを受け、もう1度見たいと思って
いたBAND。
そしたら独特の雰囲気は相変わらずというか、更に増してた
というか(笑)。
フロアーもめいめいに叫んだり煽ったりで、とても福岡BANDらしい
LIVEだった。
(ほんとに福岡の人は、それぞれ好き勝手にのびのびとLIVEを
楽しむよね 笑。 個性的!  見ていて気持ちよい!)


そして3番手で「モールス」。  実は結構久しぶり。
超クセのあるfolk enoughの後では普通はやりにくい
だろうが、モールスさんはそこはすぐに独特の雰囲気に持ち込む
ので全然大丈夫で(笑)
発売直前の新曲「トーナメント」や、大好きな「めまいセロファン
越し」、「ZiPPOの絵柄になりなよ」などをやってくれた。
MCではめずらしく酒井さんが毒舌を。  吼えてたなぁ(笑)
あと、おっきな満月の真下でニコニコドラムを叩くうっちーさんが
妙にマッチしてておかしかった!(笑)


トリでこれもすごい久々のアイゴン率いる「FOE」。
いっときめっちゃスリムになられたアイゴンさんでしたが、
こころなしかリバウンドされてたような(笑)
そしてこの日はシブいミディアムナンバーが多くて、じっくり
楽しむverのFOE。   
それでも爆裂演奏は健在!  MCではあんなまったりなのに(笑)。
そしてアイゴンの歌声はやっぱり甘くてうっとり。
大盛り上がりのすばらしいLIVEだった!


そう、先週は何気に月・水・金とLIVEだったのよね(笑)
月初だから出来たワザだな・・・。


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]