★ LIVE DIARY ★

2007年04月28日(土) NOT REBOUND  @名古屋今池HUCK FINN

RAZORS EDGE 「 SWEET 10 THRASHERS TOUR 」
1 : NOT REBOUND        2 : Idol Punch
3 : RAZORS EDGE



★ NOT REBOUND  SET LIST ★
1 : スピーカー症候群      2 : THE END OF THE WORLD
3 : HAPPY BIRTHDAY      4 : WALK TOGETHER
5 : メリーゴーラウンド         6 : サヨナラ77
7 : LEAVE ME ALONE      8 : わや



なんか「ゴールデンウィーク」より「黄金週間」のほうが、勇ましい
感じがする(笑)
さて私の黄金週間の始まりは、名古屋から(笑)
まあ、4月のノットリ企画に行けなかったので、ノットリのLIVE
を見に行くのがメインだったけど、「なんかどっかに旅行に行きたい!」
という気持ちも強く。
なので久々、ビジネスホテル1泊で行って参りました。
初日はいい時間の新幹線のチケットが取れず夕方着だったので、
街中に出たのは2日目。  せっかくなので、新名所「ミッドランド
スクエア」に行き、屋上に昇っときました(笑)
まあ気持ちよかったけど、大阪の空中庭園のほうが“野外感覚”が
リアルでもっとおもしろかったかなー?
(ミッドランドスクエアの屋上は屋根の無い野外)
目の前に今までの名駅のシンボル「ツインタワー」を見下ろす感覚は
おもしろかったが(笑)  (すんげー対抗してる!)
ちなみにビルの中のお店は全然近寄れない系です・・・。
風邪のひき始めであんまり体調が良くなく、遠出が出来なかったのが
残念!(行ければ岐阜・三重辺りに行く予定だった)


そしてメインのLIVE!
お目当ての「NOT REBOUND」は、地元で受け入れ側ということ
もあってか、TOP!   ・・・微妙に遅刻で最初聴き逃す(涙)
しかも激コミで、中に入ったらドア前から動けず、3人の姿もチラホラ
しか見えず(泣)    でも楽しかったなー!(笑)
やっぱりノットリは、LIVEだと楽しさ倍増だな!
そして曲も、やっぱりLIVEで聴く方が良さが倍増!
「メリーゴーラウンド」を聴いた時に、心底そう思った。
体中で爆音を受けて、メロディーのひとつひとつが直接訴えてきて。
ちなみにこの日は「HAPPY BIRTHDAY」を歌う前にいつも通り
「今日誕生日の人?!」って聞いたら奇跡的に1人手が挙がったり、
ミラクルもありつつ(笑)(びっくりして焦ったのか、松原くんは「三々
九度やろう!」とか発言してまたまた大爆笑!  さすが!)
「こうやってジャンプするとー、34歳だからー、明日筋肉痛になる」
とか「最近ここにシミ出来ちゃって(笑)」とかの加齢臭プンプントーク
ももちろん(笑)。(←かなりウケてた)
あと、前も思ったけど名古屋でLIVEやる時も「名古屋から来ました、
NOT REBOUNDでっす!」って言うんだな(笑)
久々のホーム・HUCK FINNでのノットリLIVEを見れて、
短いLIVEながらホクホクでした(笑)
最後の「わや」でフロアーがぐちゃぐちゃになる感じが、ほんと
たまらない!(笑)
6月のSHELTERでの2マンが楽しみだ〜♪


2番手が岡山の「Idol Punch」。
ラコスバーガーや、男限定パンイチLIVEでおなじみの(笑)。
私は確か三茶で54−71の対バンで1度見てるはずなんだけど、
ほぼ初めて。
そしたら、ギターの人は普段でもパンイチなのね(笑)
そんでやっぱり後半は脱いでたね(笑)(人が多過ぎてよく見えなかった
けど、後方に居た人々はみな、ステージを映すモニターTV見て大爆笑)
予想通りの爆裂LIVEだった(笑)
(ちなみにビデオカメラを持って大暴れしていた謎の外人さん2人組は
スタッフ?  あれで撮れてたのか? 笑)


トリで10周年記念・主役の「RAZORS EDGE」。
こちらは逆にノットリ企画@東京で少し見たことが。
その時と同じく、10周年BANDとは思えないパワー・元気で、終始
モッシュ・ダイブの嵐!
サークルモッシュの時に、正面に来た人が、ステージから乗り出してる
ヴォーカルと次々とハイタッチしてる様は「お見事!」のひとこと!
あとスピーカーの一番上に昇ったヴォーカルが文字通りダイブしたのに
ちゃんと受け止めてステージに戻したり、フロアーとの息がぴったりで
中国雑技団のようだった(笑)(ヴォーカルさんがすごく軽そうだった
からね)   見てるだけで楽しかった!
スラッシュ・ハードコア?の曲調はあまり好きではないんだが、とにかく
明るくてアッパー・キャッチーだったので、すんなり聴いていられた。
フロアーがあれだけ楽しそうだったから、笑顔が移っちゃったな(笑)
「おおきにー!」(笑)(←ヴォーカルさんが何度も言ってた)
10周年、おめでとうございました!
(あ、「やっぱりIdol Punch、呼ばなきゃよかった(苦笑)」発言
もしてましたね 笑)


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]