2007年05月05日(土) |
モールス @新高円寺CLUB LINER |
石田塾presents 「 大人だらけの子供だまし 」 W : PELTONE / バンドレス / melt / sheherherhers (順不明)
5日の日は新高円寺CLUB LINERで、石田塾のお祭りがある とのことで行って来ました(笑) 石田塾ってのは、PELTONE・ex.ヴィーナスペーターの石田さん を中心とする飲み会仲間で結成されてるそうで、1回でもその飲み会に 参加すれば塾生になるそうな(笑) 「塾歌」は塾の中心でもある(笑)モールスがSEで使ったりしてる ので聞いたことはあったんですがー(笑) しかもその塾歌のCDがちゃんとジャケットもプレスされて、この日 物販で売ってました(笑) でも「塾章」¥500を買うと付いてくるおまけで(笑) (作詞・作曲はモールス・サカイさんと判明。 やっぱり 笑)
ちなみにLIVEは途中から見たんだが、塾長(笑)石田さん率いる 「PELTONE」がめちゃめちゃ良くって!! ベースがガキガキ言って、ギターがギャンギャン鳴って、ドラムが ドカドカ言ってるいわば轟音系。 ただ惜しいかな、インストなんだよね・・・。 私は歌にすごい比重を重く置く人なので、インストはちょっと苦手で。 いやー、でもそれでもかっこよかった。 さすが塾長!(笑) 歌が入ればいいのになー。
そしてex.アーデルのお兄さんの新しいBAND「バンドレス」。 「弾き語りかな?」と思ってたら、ちゃんとBAND体制だった のでびっくり! でもBa.とDr.はこの日出てた他のBAND の人だったので、サポートらしい。 しかし“素っ気無いのにあったかい”曲調はアーデルを受け継いで いて、お兄さんの歌声も変わらず! 良かったなー! また見たいなー!
トリで「モールス」。 この日はほぼお祭りということで(笑)、 持ち時間は結構短かったが、何より私がスカパーでPVを見て 大好きになった曲「イルミネーション依存症」を初めて生で 聴けたのが!! 石田さんがゲストで登場して、石田さんとの つきあいも古いから、せっかくなので古い曲を・・・てことでやって くれた。 石田さん、ありがとう!!(笑) 音源より速くて、 すごく激しい演奏だったな(笑) しかもアンコールが、激速アバンギャルド曲「蝶になる」で、 お兄さんの“舞い”付きで(笑)。 会場大盛り上がりだった!!
ちなみに、LIVE前には下北で買い物した後、ずっと気になってた 自然食cafe「bio sweets」へ。 ちょっとお茶しただけだったが、おじやがおいしいらしいので、 今度は食事しに行ってみよう。
|