★ LIVE DIARY ★

2007年06月20日(水) BEEF / FINE LINES 「レコ発FINAL」 / COMEBACK MY DAUGHTERS @渋谷クアトロ

「 FINE LINES 〜 substratosphere TOUR FINAL 〜 」
1 : BEEF       2 : COMEBACK MY DAUGHTERS
3 : FINE LINES



さて、先週20日(水)は、ex.HUSKING BEEのどんどんさん &
ex.SHORT CIRCUITのジョージさん率いる「FINE LINES」のレコ発
ツアーFINAL@渋谷クアトロ!
しかもゲストが「BEEF」と「COMEBACK MY DAUGHTERS」
だなんて、自分にとってはフランス料理のフルコースみたいなイベント(笑)
ini、PIZZA OF DEATH、3P3Bという、3大強力レーベルの
コラボでもあるな(笑)


まずは予想通り、まだ結成間もない「BEEF」から。
しかし自分的にはこの日一番のメイン(笑)
直前にギックリ腰になったというDr.奥脇さんがちょい心配
でしたが、逆に妙に姿勢が良い状態でなんとかなってた(苦笑)
(でも当日う○こを漏らしたとか、なのでパンツを買い換えた
とかエトセトラ・・・笑)
よく考えたら自分はまだ、BEEFはSHELTERでしか見たことが
なくって、クアトロのステージの上で全員よく見えることに
まず感動!
また、メンバー個々人は百戦錬磨のベテランなので、いつも通りの
ペースは乱さず、でもいつも以上の気合も入りつつ。
(伊達メガネももちろん全員装備 笑)
音がよく響くクアトロでは、神長さんの小技ビシバシのギターメロ
がすごい光ってたなぁ!
もはや全曲知ってる曲だったのもうれしかった。
あー早くアルバムが聴きたい! (8/8までの我慢!)


2番手でCOMEBACK MY DAUGHTERS!
あいかわらずの人気者!  入場時点でハンドクラップ・指笛の嵐!
パーティーの始まりだ。
ちょっと後ろに下がったら、混んでてステージが全体的には
見えなかったのだが、全員いつも通りとても楽しそうに演奏
していて。  このBANDはここがいいところ!
1曲G.チュンチュンさんがAメロでギターを弾かずタンバリンを
叩いていたのだが、スタッフのタンバリンの渡し方が絶妙で思わず
「お見事!」    ロティカ・あっちゃんとスタッフのタオルの
渡し方に対抗するものがあった!(笑)(どちらも手元を見ないで
受け渡しするところがポイント)
やっぱり全ての曲がキラキラしていてとてもPOPで、なんで
あんな華やかなんだろうなぁ。
30分強のLIVEが終わった時には「え? もう?」という感じ
だった。   また長いLIVEが見たい!


トリで主役の「FINE LINES」。
これがすごかった。 ほんとにすごかった。
私が言うのもなんなんだが、ツアーの始まりのSHELTER
LIVEから比べたら、全然違うBANDだというぐらいの
迫力・音圧・集中力・パワーで。
「ツアーFINALはかくも違うものか!」とびっくり。
それでも緊張はしていたらしく、どんどんさんがイントロを
間違えてやり直したりもしてはいたけど、それでも!
すばらしい歌声だったなぁ。   改めてしみじみ。
あと、ジョージさんメインヴォーカルの曲ももちろんやって
くれたが、こちらもまたすばらしい美声で!
びっくりのハスキンカヴァー「SINGLE WORD」もやって
くれたり、アンコール1曲目ではアコギ2本弾き語りや、
テッキンさんのキーボード演奏も披露してくれたり、FINAL
ならではのてんこ盛りLIVEで大満足!
大成功おめでとうございました!&お疲れ様でした!


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]