★ LIVE DIARY ★

2007年07月05日(木) LINK 「 レコ発ワンマン 」  @下北沢SHELTER

LINK 「 “UPRISING” レコ発ワンマンLIVE 」


さて5日の日は、楽しみに楽しみにしていた、LINKワンマン@下北沢SHELTER!
自分はLINKのLIVE自体久しぶり(2ヶ月ぶり)なうえ、ワンマン、しかも
SHELTERでなんて、そりゃあもうテンション上がりまくり!!
LINKがSHELTERでワンマンなんて、きっと数年ぶりだろう!
そしてSOLD OUTでギュウギュウの中、いつものSEで4人が大歓声の中
登場して、LIVEスタート!


今回は再録ベスト盤「UPRISING」のレコ発ということで、そういう意味では
LINKの代表曲のオンパレード的SET LIST!!
狭いフロアーはほぼ全体がモッシュゾーンと化し、熱気と湿気はMAX!!(苦笑)
小森くん曰く、「楽屋でもその話で持ちきりだった(笑)」という柳井くんの
ヘロヘロの白いTシャツは汗でぐっしょりとなり、フロアーからも「下着みたい!」
「乳首透けてる(笑)」「エローい!(笑)」と大ウケ(笑)
ほんとに柳井くんのファッションセンスは理解不可能(笑)。


個人的に、一番(サポートギターの)猪俣くんのセンスが光っていると思う
「DESTROY ROBOTS!!」や、大好きな「HONEY」「PUNK
ROCK」などの怒涛のSET LISTに、楽しすぎて楽しすぎて、時間が
あっという間に過ぎる!    (そうそう! 猪俣くんの麦わら帽子がまた
夏らしくて良かったね! 笑)
そしたら後半で、「REASON TO LIVE」「BREAKDOWN」「SENSE
OF JUSTICE」という、LINKでもとくに最速曲が続いて、「死んで
しまう〜」と思いながらも大合唱に参加(笑)
マジで空気薄くなってた気が・・・。
本編最後は、それこそ全員大合唱の「光る街」で、大盛り上がり終了!


もちろんのアンコールでは、ベスト盤収録のCLASHカヴァー「I FOUGHT
THE LAW」から始まり、「GOLD FIELD」とか4・5曲もやってくれて。
最初柳井くんのギタートラブルがあって演奏が遅れたものの、他の3人のボサノバ風
セッションなんてレアなのも聴けたし(笑)、大満足!
本当に本当に楽しかった!!
またぜひSHELTERでワンマン、やってくれー!


先に入場してて、LIVE中には探し出せなかったカレンさん(笑)と、LIVE後に
合流して、おじやcafe「bio sweets」へ。 やっぱあそこ、良いですね!
そして、LINK仲間が増えてうれしい限りっす(笑)
またLINK LIVE、行きましょう!!


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]