★ LIVE DIARY ★

2007年07月28日(土) RYOJI & THE LAST CHORDS  @新宿red cloth

「CAPRiS −SUMMER STARS HERE. HURRY UP!−発売記念」
W : CAPRiS / ROCKET K / noodles / WONDERFUL HAPPENS
(順不明)



今月2回目のLAST CHORDS LIVE!(笑)
この日は福井のK.O.G.A BANDのレコ発。
ということで、久々に古閑社長BAND(笑)ロケケーも対バン!
しかも女性ヴォーカルで知り合いなのか、これまた久々のnoodlesも!
しかしやはり暑さにやられ、大幅に遅刻で会場到着・・・。
noodlesは終わってしまっていた(泣)
ちょうどLAST CHORDSがセッティング中で、ギリギリ間に合った感じ(汗)


この日の「RYOJI & THE LAST CHORDS」は、久々に持ち時間短い
LIVEということで、なんとノンストップで9曲という荒ワザ!!
(演奏時間は25分弱)
ちゃんとしたMCがなかったもんね(笑)
RYOJIくんがギター置いたり持ったりする間も、マコくんがドラム叩いてたり、
無音時間が一切無く。
しかし勢いあって濃縮LIVEで、これがまたよかった!!
今は、やはり私は「NO REGRET」と「REBEL BEATERS DAYLIGHT」
の、暗くて激しい2曲が特に好きだなぁ!
ジャキジャキのクマくんのギターがほんとにかっこいい!!
明るくてキャッチーでPOPなイメージが強いBANDだけど、こういう
クールでダークな面もチラリズムで(笑)キラリと光る!
そして自分は元々そういう(暗くて激しい)のが大好きだし!
red clothのステージはあいかわらず狭そうで、ジャンプ上等!の
クマくんはやはりやりにくそうだったが、そんな中で果敢にジャンプする
姿勢がさすがです!(笑)
でも着地時によろけてすぐ脇の壁に体当たり状態で、かなり体育会系
になっていた・・・(笑)


続いてすっごい久々の古閑さん率いる「ROCKET K」。
Dr.梶原さんが抜けてからは自分は初めて見るLIVEで、新しい
若いドラマー+かわいい女の子サイドギターが入ってて。  びっくり!
でもPOPさは変わらず!(いや、増量?)
さすが! 楽しかった!
自分が好きな♪One two two♪って曲もやってくれたので
うれしかったー!


次がトリだったが、暑さで体がダルかったのもあって、ここで退場。
夏の夜の歌舞伎町は、ギラギラし過ぎててどっと疲れたね・・・。


 < BEFORE  INDEX  NEXT >


ありあり [MAIL] [HOMEPAGE]