2007年09月01日(土) |
SWEET LOVE SHOWER 2007 (1日目) @山中湖交流プラザきらら |
SWEET LOVE SHOWER 2007 (1日目)
さてさて、9/1、2は、初めて山中湖で行われたスペースシャワーTVの 野外FESに行って来ました。 お目当ては2日目だけだったけど、プレリザーブで通し券に応募したら 当たってしまったので(笑)、わざわざ1泊して両日参加。 実は出発時、ゆかちゃんをおうちまで迎えに行ってすぐに、そのご近所で 事故りました・・・。 T字路で左折しようとして、左側から来た トラックと接触。 車の左側の前方を大きく破損。 ライトが取れ(涙) 相手が会社のトラックだったので、冷静にいてくれてよかった。 (しかも相手側はサイドに傷が入った程度) でも警官呼んで事情聴取して、だいぶ時間を食ってしまい・・・。 結構道が混んで遅くなってたので、急いだのがいけなかったね。 かえって時間かかっちゃったし。 ただ、(電球丸出しだったが)なんとかライトも点くし、それ以外は 走行に影響はなかったので、そのまま山梨へ。 かなりいやーな気分になったうえ、すごい遅くなってしまって、ゆかちゃん ほんとすみませんでした。 (ちなみに、相当古かった家の車は、これをきっかけに廃車。 もともと ずっと買い換えようとしてたので、いいきっかけになったかなぁ 苦笑)
そして会場に着くと、すでに2番手のアジカンが終わったぐらい。 ちなみにこのFESは、メインの「Mt.FUJI STAGE」とサブの「LAKE SIDE STAGE」が交互に使われるスタイル。 四国のMONSTER BASHと同じスタイルだ。 暇な時間が無くていいけど、2つのエリアを行き来する通路が狭くて 毎回大混乱! これはどうにかしてほしかった・・・。 特に印象に残ったことだけ書くと・・・。
●PUFFY サイドギターが、ex.ロリータ18号で現ケントリのゴローちゃんでびっくり! 「アジアの純真」ではパンダ役もやってた(笑) そしてドラムはex.ユニコーン、現ジェット機の川西さん! だからなのかユニコーントリビュートの「働く男」もやってくれた!
●BUMP OF CHICKEN LIVEでは確か初めてだったが、ドラムの人がヴォーカルMC中ずっと 「起立」状態で神妙な顔をしてるのが気になった(笑) なんて礼儀正しいんだー。 好きな曲「LAMP」は聴けず、残念。
SOLD OUTとのことだったが、会場内は結構余裕があって、かなり絞った 人数だったのかな? メインステージもすり鉢状の土地だったので、ゆとりのあったかなり後方 でも、ステージはよく見えたし。 まあ、全体的にはこじんまりとしたFES。 ただ、参加者の年齢層は低かったね(苦笑) 大学生・高校生らしき人 が多かった。 駐車場券の枚数が少なく、事前にかなり話題になっていたが、実際は 近隣の牛乳屋さん(笑)や、民宿の駐車場を臨時に貸してくれてて。 でもどこも1日¥2000で、足元は見られてた(苦笑) 荷物を置きに戻れる距離に停めれたからよかったが。 トイレはそんなには並ばなかったが、ほぼ1ヶ所。(もう1ヶ所は元々の 公園のトイレ) 入り口付近だけだったので、メイン会場からは遠かった・・・。 食事ブースが少なかったのにはまいった。 店舗数が少なく、しかも1ヶ所。 もう少しなんとかしてほしかったなぁ。 乗ってみたかった熱気球は、曇りのせいもあってか、昇る位置がかなり 低かったのでやめた。 もう少し高いトコまで行けるならなー。
この日は、会場から車で10分ぐらいのペンションで宿泊。 「犬と泊まれるペンション」というところで、何匹かワンちゃん連れも 泊まっててかわいかった(笑) でも宿泊場所の争奪戦はものすごくて、早めに探し始めたのにやっと 見つけた感じで。 予定より少しお高めの宿泊代で、その分快適に泊まれました(笑)
|