 |
 |
■■■
■■
■ 白と黒(あにぷり&Genius138)
なんだか毎日慌ただしいやらなにやらで、最近感想アップ遅れてすいません。 アニプリも水曜、見るに見られず、木曜早朝に見たんですが。 あまりに動画が荒れ狂っているもんで、期待していた分、ちょっと……がっかり!がっかりだったよ!アニメスタッフ!!なんだ、あの紙芝居っぽい出来わ〜〜!!!!(憤慨) アニメというのは動いてなんぼ、なんであんなに紙芝居のようになられちゃうと辛いです。アニメスタッフ……。分かっているだろうけれど、一秒間に30フレームで構成されてるんだからさ。頼むよ。せめて……せめてそれくらいは基本にしておいてくれよ。 折角、黒い不二様を楽しみにしていたのに、あんなにぶさいくにされちゃうと……。どうコメントしていいのやら。ああん……。 美しく、まっくろい不二様に期待!していたのよ!馬鹿!! 試合はやけにあっさりと終わっちゃいましたね。なんか……もうちょっと不二様のかっこいいとこみせてくれよ〜。観月の悔しがり方もダサくしてくれよ。もう少し!哀れっぽくさ!!哀れっぽいのに王子っぽいんだもん。観月。もっとこてんぱんな方がサドなわたくし、萌えます。 アニプリは漫画よりも不二兄弟の仁義を強調しているようでしたね。不二の後を切なく追いかけるゆーたんが。肩に負担の掛かるショットを気付かずに打っていたことを知ってしまったり!! あれは……知らない方がいいんですが。知らない方が、不二の兄っぷりが際だつんですけど! 知らないで、兄に反発する弟の方が可愛らしいんですけど。聞こえるところで言うようなこと、不二はしないと思うんだよね。だから、すれ違い様、声をかけるんであってさあ。なんか、アタマ使って脚本におとして頂きたいのですが……。 必要なとこと不必要なとこと、見極めて欲しいなあと……期待していただけにちょっとねえ。ふう。 まあ、相変わらず不二様は黒々していたけどね!! 今回見ていて、そう言えば……と思ったのですが家を出ていくゆーたんに「もう、行くのか?」と声を掛ける不二さま、なんだか離婚して家をでていく妻に声を掛ける哀れな夫みたい!!(呪殺上等) 後半にはかわいい宍戸っち〜がこてんぱんにされていたり、大菊夫妻が反省会をひらいていたり、バスの中で薫がかわいい寝顔をしていたり、小鳥が無駄に美しかったりしてハァハァしてしまいました(くっ……) 結局踊らされちゃってる……アニプリ。
来週はちゃんとまんじゅう食い荒らす南次郎を出してくれよ!ところで!!
*****************************
でもってWJは早めに感想を書く。
タカさんの捨て身攻撃にはらはらドキドキしつつ……こちらもあっさりと終了してしまい。え?って感じ。 許斐さま、あんまり展開を考えてないのかしら〜。 かばちんとか、あんなに得体のしれないカンジを長い期間、引っ張ってきたんだからもうちょっと、なんとかならなかったのかしら。もうっ! タカさんのこの試合への決意とかこの先のこととか、かなりこう……重たいんだから。描ききって欲しかったな。とこちらも少々、拍子抜けしてしまいました。 でも、次回の不二が……vやはりタカさんがらみだと白いので(笑) 白と黒でアニメと漫画がエライ対照的だなあ。
ところで「もう打てません」っつーかばちんはこれ、はじめてケエゴに逆らった瞬間じゃないの?(笑) いいねえ。萌えるよ。ケエゴに反発はじめるかばちん……。今後どうなる氷帝の主従関係! そして、太郎のバラスカーフにまたもや喜んで転がってしまいました。ほんとにこのヒトは、笑いのツボを押してくれるよまったくもう。真剣な場面なのによう!!
2002年06月23日(日)
|
|
 |