妄想の嵐
結子



 いべんと

芸能で参加だったのですが。のんびりまったり、手塚受本を漁ったり、漁ったり。
加賀筒なご本をゲットしてニヤニヤしてたり、してました。ああ、幸福。
ちなみに、10月の手塚祭(かってに命名)のスペースは無事、ゲットできたようでございます。
これで、何か貢ぎ物を出さないといけなくなったりしてしまいました。
芸能と二足わらじ。二倍の忙しさ。楽しいけどつらい。うう。がんばろう。だって10月は手塚祭りの後でLUNA祭りなので〜す。(笑)

最近、多分テニスで、自分は南塚が本命なんだろうと言うことに気が付き出したりしていますが、不二塚とか桃塚も好きなんでいろいろ書ける、てぢゅか体当たり受本とかを企画。こっそりひとりで手塚受けまつり(わああ)
乾塚もネタはあるんだよねえ。なんか、キモくないネタでそれはそれ、自分が一番キモい。乾はキモくてナンボなのに〜。もうもうっ。

ところで。ウインブルドン、杉山愛っぺも敗退で残念でしたねえ。
自分は男テニシングル好きなのですが。サフィンもフェレーロもアガシも2回戦で消えちゃって、もうつっまんないのよ!
うち、BSも映らないし。総合じゃあ、準決勝くらいまでいかないと、放送が日本人ばっかりだし。(ぷんぷん)
試合、全然見られなかった〜。ちぇ〜。
もうちょい試合すすめば、またちょっとお気に入りの選手とか出来るかも知れないんで、それはそれで楽しみではあります。
シード持つ選手がどんどん敗れていくので、隠れた名プレイヤーがいたりするかも。ふふ。
華があってパワフルで攻撃的なサフィンと強烈なストロークのアガシと、冷静で視野の広いテニスをするフェレーロと。みんな魅力的なのですが。他にどんな選手が隠れているのかなあ。わくわく。

……そういえば、ワールドカップ終わっちゃったね。
宴の後は少しだけ寂寥感が込み上げますな。
(そういえば決勝戦の頃の渋谷、えっらいヒト少なかった〜!あんなヒトの居ない渋谷、早朝以外に見たことないわ〜)


2002年06月30日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME


↑エンピツ投票ボタン
My追加