日記帳




2007年02月19日(月) 三日天下

読書録更新情報。読書に関する限り、今年の私は頑張ってます?(疑問形?)

 2007/2 『おいしい話―料理小説傑作選』 小川洋子・他
     『牧師館の殺人』 アガサ・クリスティー

やっとのことで、リアルタイムです。追いついたぜ! と反っくり返っていられるのも、多分ほんの数日でしょう。これぞ三日天下(?)。

アンソロジーである一冊目は、ミクシィをご覧になっている方ならご存知の、「寒気がする」だの「気持ちが悪い」だの愚痴っていた、アレです。あ、でも別にそんな話ばかりではないのでご安心を。ただ、アレのインパクトが強烈すぎたのです……。

ハヤカワ文庫から刊行されている「クリスティー文庫」全百冊をある程度まで読破する、というのは(全部とは言わない)今年立てた読書目標のひとつです。読み出せば早いクリスティー作品、なのですが、しかし粒揃いで面白く、いつ読んでもいいやという安心感が逆に徒となるのか、ついつい後回しにされてしまいます。

読書感想ブログ仲間が欲しいなあと密かに、けれども割と切実に思っています。結構楽しいですよ? 自分の備忘録代わりにもなりますし。「去年の今頃はこんな本を読んだのか」と振り返るよすがにもなります。どなたか始めてみませんか?





BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次 入り口へ


ほたる