![]() ![]() ![]() ![]()
二日目のメインイベントは、保津川下りと嵐山トロッコ電車です。今は水量が少ないということで、それほどの急流ではないという保津川ですが、それでも時折容赦なく水しぶきが襲ってきます。全行程二時間程度、これほどじっくりゆっくりと流れる水を眺め続ける時間、というのはそうそうありません。 その後、トロッコ電車へ。保津川を下から上から味わい尽くす一日であります。風に吹かれつつ車窓から見る景色は爽快でありましたが、トンネルに入った時の圧倒的な轟音もまた、印象に残っています。 本日のお宿は、比叡山の上に立つホテルです。出迎えて下さった初老のホテルマンの方が、なんとも素敵でした。イメージとしては、イギリスの執事さんのようです。ログハウス風のお部屋も、なんとも可愛らしい。そして、晩ご飯にいただいた「鴨のチョコレートソースがけ」が、目が覚めるほどに美味でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |