グレの月命日です。
今さっきお線香をあげてきました。
今日は、天保山に行ってきたんですよ。
みんな、ちょっとは知ってるかな??
天保山の、くいしんぼ横丁、っていう、大阪の新名所??となるべく作られた、
ちょっとレトロな町並みを再現したアトラクション風のレストラン街。
今日はそこのオープンなんです。
関西ウォーカーとかに載ってて、行きたいなーとおもってたんですよ。
で、天保山の花火も今日だしってことで行ってきました。
す…すごい人…。
でもめっちゃ楽しかった!!!!!
くいしんぼ横丁は、とかくスゴイ人だかりで、あんまりちゃんとは回れなかったけど、
面白かったです!!
花火、サイコーっすよ。
風向きのカンケイで、うちらの座ってた場所の真上に花火が!!
超でっかい!!
でもその分、煙も、花火のカスも、灰も、めちゃめちゃ降ってくるんですよ。
10号玉の破片のおっきいやつとか、散ってきた火の粉とか、めちゃデンジャラス。
持ってきた日傘で体を覆いながら、きゃーきゃー言って見てました。
こんな体験めったにないですよー。
早く行って場所取りした甲斐があったよー。
で、帰りはすごい人すぎて、電車には乗れない(駅に入れない)、バスは人の乗りすぎで、
乗れないし渋滞してるから乗っても進まない…とサンザンでした。
結局バスで40分かけて、天保山から弁天町まで(!!!)移動して、
環状線で帰ってきました。
おそろしいや、マンパワー。
バロメ
総合 … ★★★★★
ラブ … ★★★☆☆
マネー … ★☆☆☆☆
ヘルス … ★★★☆☆
|