2002年10月05日(土) |
今日はワンコの来る日。 |
来ました!ワンコ!
かわいいですよー♪もう、超ちっこい。
ちょろちょろしてんです。
でも、今日は問題山積。
ひとつめは、お父さんが買ってきた、犬のしつけマニュアルがあるんですが、ウチの
父親はヒジョーに頭の堅い人種で、その本のとーーーーりにしなきゃ、気がすまないみたい
なんですよ。つまり、参考程度に取り入れる、という考えは毛頭なく、一字一句その通り
に実行しなきゃダメらしーんですね。
でも、現実的に、家の広さとか、使い勝手の都合で、犬が居られるスペースとかって、
限られるじゃないですか、どーしたって。
そんな、バカみたいに広い家ならまだしも。
だから、まどかと、お母さんは、できるだけマニュアルには従うけど、できないことは
できない、って言ったんですよ、父に。
そしたら、スネるスネる。
まるで小学生。
「しつけもできんよーな犬、飼いたくない。今後一切犬とは無関係だから」とか言いだして、
勝手にキレて、挙句にまるで無視ですよ、犬のこと。
サイアク。60前のオヤジのすることかよ、情けない。
せっかく新しい家族が増えるのに。家族全員で迎えてあげようと思ったのに。
ちなみに未だにキレて、食事もとらず部屋に引きこもってますけどね。大音量で
テレビ見ながら。イヤガラセのつもりですかね。
もひとつワルイコトに、今日、まどか、初日…
朝からひっどい腹痛がするし、昨日は寝不足で、頭痛もするし、薬きれてるし…
犬のためのラティスを買いにコーナンいったついでにセデス買って来ましたが、
空港に向かう車の中が超グロッキー。
「は痛たたたた…」しかいわなかった気がする。
でも、帰ってから、ちゃんと一緒に跳ね回って遊んだんですがね。
やっぱり昨日は狂う日だったんだー、なんとなくそうじゃないかと思って、イライラ
してたんですけど。
ああ、恥ずかしいコト書いちゃったなー、センチになってたんだ、やっぱり…
で、空港のお荷物カウンターで、数々の作業音にまじって、ひときわ甲高く響く仔犬の声。
「アレやな。」と合点する母とまどか。
出てきたのはちっこいピンク色のちっこいケージと、中にはこれまた黒くてちっこいワンコ。
人のそばでは、ちいさくなって、いっこも吠えない。
空港からの車の中、まどかのひざに抱っこされてても、おとなしい。
まるで悪さもしないし、キョトンとしてる…
大丈夫かな、さっきの鳴声はこの子じゃないのかな、そー思ってるとだんだん…
コロコロ暴れだして…ハンドルやらギアやらを嘗め回しだして…まどかの指を、腕を、
太ももを「ガプっ!」。
あー、良かった。やっぱり元気な仔犬だー。
と、思った矢先、突然死んだように眠りに落ちたり。
やっぱり仔犬だ…。
名前は、結局お母さんとの話し合いで、まどかが折れて「ジュリア」。
愛称は、「ジュウ」。「シュウ」と一字違いね。
おうちに帰って、今日は一日お母さんとトイレトレーニング。
ところが、ジュウの一番お気にの場所が、トイレ。
なにが気に入ったのか、ずーっとトイレに寝そべってて、実際のトイレが、案の定
トイレの外。なんてことでしょ。
明日は、両親が結婚式でいないので、まどか一人で奮闘します。
バロメ
綜合 … ★★★★★
らぶ … ★★★★★
ヘルス … ☆☆☆☆☆ 勘弁してください…
マネー … ★★☆☆☆
|