今日で阪神大震災からちょうど8年。
長いようで短い月日です。
私の周りはめまぐるしく変わり続け、その中で得たもの、なくしたものがたくさんあります。
いつも、失くしたものは大きくて、得たものは小さく、数も少なく思えますが…
きっと気づいてないんだろうなあ。
得たものは、気づきにくい。
それに、得た時は小さくても、だんだんおおきくなっていくから。
失くしたものは、気づきやすい。
そんなもんです。
こうやって元気に、大きなケガや病気もなく暮らしてこれたのは、私だけの力では全然
ないから、とってもありがたく、命の重みをかみ締める日なのです。
ジュリは地震よりもずっと後に生まれたのだと思うと、私も歳を取った感じですね。
あれから8年たっても、未だにアレ以上恐ろしい出来事には直面していません。
後にも先にも、もうあって欲しくない出来事です。
今年も元気に暮らせるように、1.17はずっと覚えておきたい日ですね。
終戦記念日みたいに。
|