今日は母と梅田に行ってきました。
リクルートスーツを買いに行ったのです☆
ウチにあるスーツで事足りると思ってたんですが、リクルートはスカートのスーツがいいと
いう噂を耳にしまして…。
まどかは防寒の面でも、スタイルの面でもパンツスーツのほうが好き。
ウチにあるのもお母さんから譲ってもらったパンツスーツは、古い型だけど、
さすが母が選んだだけあって仕立てのいいものなんでお気に入りです。
とりあえず阪急や大丸でやってるリクルートスーツフェアを見てまわってきたけれど、
うーん…イマイチどころか!ってカンジです。
どのブランドも判で押したようにおんなじデザイン。
仕立ても悪いし、縫製もむちゃくちゃ。パフスリーブ?というくらい肩まわりがツレてて。
確かに値段は手ごろだけど、着心地も良くないし…
母いわく、「こんなもん着てて受かるんやったら、ウチのパンツスーツのほうがよっぽど
受かりそうなもんやけどな」だそう。
特に今年の主流は黒!黒は一番素材の良し悪しがわかる色だから、安物の黒のスーツは…
とても着られません。
私はそんなに高いスーツが欲しいわけではないし、リクルート用と割り切ってしまえば
妥当かな、とも思うけど…
母は、どうせ買うなら一生着られるいい物を!黒なら特に素材も仕立てもイイ、
冠婚葬祭に活用できるものにしなさい。っていうわけです。
まあ、買ってもらう立場ですから…高いもの買ってくれようとしてるのはアリガタイっす。
で、母とそれぞれのショップ見て回って、やっぱり母の目に留まるようなイイモノは
上下揃えれば5万円は下らないのばかり。
なんかワルイですよね…
いつまでも着られるものといったら、やっぱり定番なのが…と思うけど、ホントにリクルート
として定番の3つボタンとかはなんかダサイ…とまあ、ウルサく言う母。
疲れてしまって、途中立ち寄った母のお気に入りのブランドが、セール終盤で70%オフ!
になってて、デザイン凝ったモノが好きな親子だから、なんだか妙に2人ともハイに
なっちゃって、店員さんがあきれちゃうぐらい、あれやこれやと買い込みました。
母は、喪服を捜したいと言っていたのですが、驚くほど母にピッタリな服がサイズも
母のサイズだけ残ってて、これはもう運命じゃないかと!ってカンジで衝動買いしまくり。
その後の私のスーツは結局、私も母もこれはイイ!と言ったのはたったの一着でした。
リクルートに向いてるのかわかんないけど…シルエットのキレイな1つボタン。
まあ、母とも共用だから、けして高いわけではないと思っておきたいです。
まあ、よく買い物した日でした。
お洋服が安くなってると、どうしてあんなに欲しくなるんだろう!
デフレって、逆に購買意欲を促進してイイかもね!!
|