今日はバイトの研修に行ってきました。
塾長というのが結構ざっくばらんなカンジの人で。
普通、研修が終わってから第一回目の授業に入って…という流れになるんだろーのに、
私の場合、経験者ということもあってか、今日行って、授業やって、そのあと研修受けてください
って言われまして。
順番逆やん…と思ってたの。
しかもその研修っていうのが、塾長を相手に行う模擬授業っていうやつで、コレはやっぱ
普通の生徒を相手にするより前にせなアカンのちゃうか??という内容だったのだよ。
生徒は小学5年生の女の子。まだまだおこちゃまデス。
でもケイタイ持ってるけどね!!平成生まれだしね!!
それはいいとして。
お子ちゃまだから、なついてくれるのも早くて、あっというまに打ち解けて…
スムーズに授業を進めていて…
という様子を後ろのほーから塾長が眺めてて、
授業が終わった後言われたのが、「研修、もうイイや。できてるもんね。」
ですって。
ラッキーなのか…まあ、そんな塾長先生です。
新しい先生が珍しいのか(新しい塾なのですよ。珍しいというか…スターティングメンバー?みたいなイキオイです)
他の生徒もとっても気さくなカンジで。
しばらくは問題なさそうやね。
|