火曜日には東京に行ってたわけで。
会社が旅費を出してくれたわけで。
ここぞとばかりに東京を満喫してきました♪
まるのお陰よう。
きっと一人だったら、あんなに精力的に観光なんてしなかったわ。
カサなくした時点で萎えて帰ってたかも。
半日だったけど、色々行ったよ!
(雷門のちょうちんのナイ)浅草に行って、いっぱいお願い事しました。
焼きたてせんべい食べたり、煙を肺いっぱい吸い込んだり♪
写真もそのうちアップします。
渋谷行って109にも行きました!!買い物はしなかった。
だって…ギャルってばっかりだったもん。
でも、全国の女子の憧れの地に居るってゆー気分を味わいました!
ほんで、新宿行って(西口よ☆)ラーメンランキングで常に上位を取る、有名なラーメン屋
さんで夕飯したり、歌舞伎町を20歩ほど歩いたり、アルタスタジヲを見に行ったり。
いやホントよく歩いて観光しました!!
で、水曜はちゃんと実験にも行ったし。
火曜日休んだ分のバイトにも顔を出して!
今日は、昼から、母校へ教育実習の説明会にも行ってきました。
絹巻さんや、田中さん、堀田さん、長谷さん、柳本さんなど懐かしい面々にお会いできて
良かった!!
そして、担当の先生がヨネでなかったことを天に感謝。
HR指導として、堀田さんと橋本さんがヨネにつく模様でした。
いやあ。良かった!!
古典の武田先生も、なんか老けたんじゃ…って印象がぬぐえません。
3年の月日は、短いようで長いみたいね。
全実習生中で、なぜか私だけが3人の先生につくことに。
ほかの人たちは、教科の先生と、クラス担任とで2人につくんだけど、
わたしだけ教科指導の先生が二人いるの。
…なんで?
一人じゃ手におえないってコト…??
違うよね、忙しいのかな、どっちもが。
3人とも知らない先生でした。
挨拶に行ったら、一人は研究日でお休みでした。
残りの二人も、長々と語ることをしない、アッサリしたいい感じの先生でした。
「ま、また月曜に詳しくネ」と二人ともになかば追い返されるイキオイで。
何事も、手短に済ませてくれる人が一番です。
ふむふむ。
|