++Madcat's Diary++

2003年10月01日(水) 10月になったので。

 そろそろ日記、再開しよっかな。

げつよーびに、ケーキバイキングに行って楽しかったニャ。

今日は、大学で仲良しのお友達と、院試ごくろーさま会をやってきました。

私は、みんなにおいしークッキーをたべてもらおうと、その日は午後からレシピ選び

やクッキー作りにいそしんでました。

レシピ選びというのが意外と重要な作業で、特にクッキーの場合、特徴あるクッキーは

しばしば卵黄だけ、とか卵白だけ、という使い方をするものなので、どちらも余らないように

するために、2種類のクッキーレシピを、卵の比で割って作らなくちゃいけないのです。

どーしても合わないときは、卵黄を残すようにしてツヤだしに使います。

でも、レシピさえ作ればあとは簡単。

家でやったら手が痛くなったり、ボウルの外に飛んでしまうミキシングを機械がやってくれる

わけです。

この日選んだのは、搾り出しクッキーリンツ風と、ラングドシャ(ナマクリーム)

でした。ラングドシャはメレンゲからつくるから、あんなサクサクしてるのよ☆

私としては、絞りだしクッキーのが成功なんだけど、ラングドシャは、みんなにめちゃめちゃ

評判よくて、ビックリでした。

多分、卵合わせのために元のレシピの倍以上の生地作っちゃって、試食してるうちに私が飽きちゃった

のでしょう。味はホント良かったのよ。

アホじゃないかというぐらい作ったクッキーが、みんなに「どーぞ」って言ったとたん、

あれよあれよとなくなってくのが、すごい感動!!

いつもいっぱい試食してくれる研究室の仲間たちとか、焼いてる間の匂いに釣られて

たずねてきてくれる周辺研究室の友人にも感謝です。

これからも、おいしいクッキー作るね!

ソバが入ってるから、健康的だよ☆



 < Back  Index  Next >


madcat's Pharmacy [HOMEPAGE]