自分の気持ちが弱いときは、つい他人に厳しくなってしまいがちです。
コレは私の悪い癖なんだなぁ。
弱ってる他人とか、自分よりも立場の弱い他人に、自分の弱さを重ねてしまって
つい、自分をしかるようなつもりでキツく言ってしまう…。
言ってしまった後で、すごい後悔したりします。
あ、今のは自分が自分に言いたいことなのに、なんで人にあんな偉そうに言って
しまったんだろう、とか。
あまり、言葉をにごすことのできないタチで(単にボキャブラリがナイだけかも)
物事をストレートに表現してしまうし、このこと自体は、良い時も悪いときも
あるのだろうけど、これが、今の弱い自分にあるのは、人を傷つける牙になるから
…問題です。
いつもそんな自分にいいわけして、正当化して…ってやってたら、大事なものを
失くしそうで怖いです。
気をつけよう。
ほんで、もちょっと強くなろう。
ちょっと哲学してる一日でした。
今日のノーティス
最近、ニュース番組の質がさがっとる!!と思いませんか?
ニュースステーションは久米宏が降りて、古館の別番組になったし、コレ、かなり
ニュース番組としては格調が低いっつーか… 古館が出てるだけでバラエティに
見えるからやだよう。
今日の出来事も安藤優子じゃなくなってからはあんまり…ね。木村太郎さん。
ニュースジャパンは、マツモトマサヤって人、声が悪いしかなり無能じゃない??
パーソナリティとしてキャラ薄いし、ホント番組の顔としてなってないよぅ
アレは滝川クリステルちゃんでもってる番組だよ、もっとマシなやついねーのかよ。
枠は全然違うけど、朝のフジの目覚ましテレビの後のやつ、特ダネ?アレ、ほんま最悪!
パーソナリティ(小倉の方。アイツ頭おかしいんちゃうん?)はじめ、アナウンサーから番組構成から…
アナウンサー、適当なこと言いすぎ、噛みすぎ、聞いててあんなイライラする
ヤツおらんで、素人以下やろ!
は?ってカンジです。ホンマ、あの番組キモいです。
テレビっ子の私がここまで嫌ってる番組、他にないですもん。
ってなカンジで、私が最近見たいと思うニュースはニュース23ぐらいです。
筑紫哲也さんは、さすがにすごくステキです。格調高いです。
特に多事総論。
いつもテレビにうなづきながら見てます。
お年を召した方だから、俊敏さや若い人に比べて多少カツゼツの悪さがあるかも
しれませんが、そんなことよりも大切なものを、アノ人は持っていて尊敬できます。
物事を多角的に見る視野の広さ、物事を熟考する姿勢、どれも私にないものだし、
何より、言葉というものの重さを感じられます。
私とは意見が違うな、と思っても、この人の意見を聞いてみようと思える話し方
や理論展開にはホント、感激しますよ。
別のヤツが似た内容の話をしても、きっと私、「あ、コイツ、ウザ!」とかって
チャンネル変えちゃうわ、きっと。
そうじゃなくて、自分の意見を、押し付けるんじゃなく、たんに主張するんでもなく、
うまく言えないけど、その言葉を受け取る人がどんな意見を持っていようと、
それぞれの人にそれぞれ受け取りやすいように、時には問題提起だったり、時には
諭すようだったり、時には社会の杜撰な面を叱責するようだったりと、形をさまざまに
変えて届けることができる、そんな力をもった人だと思います。
なんか私、筑紫哲也のことベタほめやけど。
でも、私は別にニュース23を勧めてるのでなく、最近のニュース番組、
どうなん?って思ってね。
もし、コレ読んでどれどれ、って思ったら、一度注意してニュース見比べて
みてくださいよ☆
|