++Madcat's Diary++

2004年05月20日(木) 台風が! 

 タイフーン ハズ カムですよ!

朝から雨で、嫌ですねえ。

こんな日はおかーさんも来るまで会社に行きたいらしく、朝から大喧嘩です。

だって、あたしが塾行くのに車つかえなかったらメチャ不便やのに!

オカンは歩いてでもいける距離やん!

傘さしてチャリで行ってよ〜って言うたら、

こないだチャリで行った雨の日、帰りに買い物もして前かごが荷物で重くなってフラフラ

してたら、隣を通った車にプーって鳴らされた!チャリやからってオバサンやからって

見くびってる!あんなんもうイヤやー!

って言うんですよ!

車道走るからやん!

歩道走ればいいやん!

「この年でチャリでこけて、腰でも打ったら一生寝たきりや!」

という理由で、母はあまりチャリで無理しません。

私とおとーさんはチャリでジュリの散歩行くけど、おかーさんは以前にチャリで行って、

ジュリがトイレのために急に止まったから慣性の法則の恐怖を味わったそうで、

二度とチャリでは行きたくないんだって。

こけたらどうするの、ばっかり言うてます。

 ところで今日はグレの月命日でした。

起きるとどこからか線香の煙のにおい…

あ、私より先に誰かが気づいてお線香をあげてくれたのかな、と思ったら、

おとーさんがジュリの小屋の周りに3個も蚊取り線香を焚き染めてて、室内にいても

煙のにおいがする、っちゅーだけでした。

た…焚きすぎちゃうか?

犬の嗅覚って、人間の1億倍ぐらいあるんですぜ?

人間でも煙たくさいのに、かわいそうだ…さぞ臭かろう。

ウチの子は、賢いけど時々混乱します。

誰がいるときにコレをしたら怒られて、誰だったら怒らないか、ちゃんと知ってます。

例えば、私と二人で遊んでるときはピョンピョン飛びついて噛み付いてもあんまり

怒りません(痛かったら怒るけど)

でも、お父さんがいたら、誰に飛びついても怒られるのを知ってて私にもピョンピョンしません。

それはいいとして、ジュリはお手とおかわりができます。

私が教えたので、私にしかできません。

てか、お父さんの前ではやったらいけないと思ってるみたいで、今朝お父さんとジュリが

遊んでるときに、パンくず持って行って「お手」って言うたら、ジュリがお父さんの

ほーをじっと見て、お手をしようと、ちょこちょこっと手を上げるけど、私の手には乗せない

とゆー、なんとも中途半端な行動をしてました。

せやんな、お父さんはジュリが何しても怒るもんね…

あんなに怯えて。。。かわいそうに。

でも、お手しても怒らないねんけどなー。

犬畜生にはわかんないみたいです。


 < Back  Index  Next >


madcat's Pharmacy [HOMEPAGE]